//=time() ?>
ミハエル・ベルモンド
イタリアンマフィア
メスガキ運が最強に悪い
メスガキによく玩具にされてる
というかチームのメンバーに玩具にされてる(約一名除く)
喫煙者だが銘柄にこだわりが無い為気分でコロコロ変えている
日本に住んでた時期が長かったらしく日本語が喋れる
酒が好きだが潰れる時もある
@TanakasuzukiV 初めまして!
素敵な企画をやっているので是非とも参加させてください!
自分は真の悪役になる為に日々努力しながら、真の悪役を目指しています!
自分はマフィアのボスで毎日夜は抗争に出掛けている!
よろしくお願いします!!
漫画のおまけのようならくがき
話を聞かずシャワーに突撃したら着替えがなく何でもいいから着替えをよこせと部下に無茶を言った結果クソダサトレーナーを着替えに渡されるマフィアボス🦁の帰宅
#絵柄変わりすぎ選手権
1. 2018年夏頃。2. 2018年冬頃。3. 2019年3月頃。4. 今年描いたマフィアカラ松(自分絵)
もっと古い自分絵のやつあるけど手元に無い
昔読んだ手塚漫画で個人的に今でも記憶に残ってるのが『鉄の旋律』。マフィアに両腕を切断された主人公が義手を手に入れて復讐する話だがその義手が機械仕掛けではなく念動力で動くってのがミソ。あと鉄の義手で頭を庇って弾丸を弾くシーンが印象的。今だと普通だがこれ1974年の漫画だし。 https://t.co/8OfTFDF1BZ
烙祥(ラオシャン)/851♂
マフィア組織のNo.2。基本的に過激思想のヤバ男な為平気で好きな女を軟禁する。
主である煤烽に盲目的で、先代補佐だった実父を殺したらガチ泣きで「こんな事をして欲しかった訳じゃない」って言われた。父親に突き落とされたという過去のトラウマのせいで海が泳げない。辛党。
煤烽(メイフォン)/★851♂
マフィアの若きボス。歴代当主の中で一番温厚との噂だが実際のところ身内以外には非情で冷酷。
人体実験という過酷な幼少期を送った末、旧華蛇(先代)を壊滅させる形で現在の地位を得た。
小さい頃はよく笑う子だったがある事件を機に殆ど笑わなくなってしまっている。辛党。