//=time() ?>
「毒姫」で有名な三原ミツカズ先生なのですが、どの漫画も終わりのなんとも言えない切なさが素晴らしい。独特な世界観とファッションはかなり影響受けました。お姫様と王子様がくっつくハッピーエンド以外の終わり方を教えてくれ方です。
似顔絵ツイート(坂本花織&三原真依)。神戸の仲良しコンビ。思い付きの勢いでこんなモチーフで描いちゃったけど、実際にエキシビでやってほしい(^▽^)/。 #フィギュアスケート #figureskate
お正月に下町へ赴いたあんみつ姫。今まで出会ったゲストキャラの再登場回でした。あのお涼さんもいらっしゃったけど今回はとってもうる星顔w
と思ったら原画は三原武憲氏でした。メインキャラの作画はとっても安定してたんですけど。
23.DOLL / 三原ミツカズ
ロボットがDOLLとして売り出されている世界のお話。ほぼ一話読み切りの短編集に近い作品です。
DOLLにどんな感情を抱き、共に時間を過ごしてきたのか、それは喜劇か悲劇か。一話一話違う視点や切り口で描かれています。
#三原色生誕祭
#三原色生誕祭2018
生まれてきてくれてありがとう。
ギリギリオーバーしちゃったけど
なんとかかけました😂
色のような芸術センスが欲しいですw
ずっとずっとだいすき。