//=time() ?>
発売中の別冊フレンド4月号の付録によみきり「キミとの片道切符」載ってます❣
小惑星が地球に衝突する直前、JKが男装してシェルターを目指し旅するお話😀⛰
カラー表紙も中身もとても楽しく描いたので是非みてね🍥
Quroさんの恋する小惑星の連載が一周年迎えたので、おめでとうイラスト描いてみました♪単行本の発売も近づいてるのでこれからもとても楽しみです♪(*'▽')
1月28日でQuro先生( @uoaaaoi )の『恋する小惑星』は連載一周年!おめでとうございます!!
単行本1巻の発売日も発表されまして、今後もますます期待が高まりますね!
JAXAはやぶさ2プロジェクトから、「〝小惑星リュウグウ〟想像コンテスト」開催の発表がありました。どんな形をしているのか、みんなで想像して描きましょう。惑星協会は共催を申し入れました。楽しい企画にしなくちゃ!
https://t.co/Edm5n3UouN
囁息(スピール):元ゴーストバレット。意味は吐息。
雪洞(リュミエール):元トワイライト。ぼんぼりではない( 「光」の意味。同名の小惑星もある
六花壁(ヴィトライユ):元シールド。ステンドグラスの意。六花が雪なのは言うまでもない。どっちだとか言ってはいけない(
エレトロちゃんをご存知?小惑星に街作って住んでる電池なんだけど。
当然のように人間じゃないしドワーフだし技術屋だし人間的な倫理観はヨウカズんちの誰よりも無いです。