//=time() ?>
「師匠を守れ電流デスマッチ」が見たすぎて気づいたら作っていた(※イベントタイトルは想像です)
#オウ画 https://t.co/2M7HJEXXAm
オリジナル戦隊のアイテムあるカードのイメージ描いてみたけど、やっぱりカード難しい。最悪これ描かないでみなさんのご想像的なノリ描き方いいかな汗
カードの縁の部分の描き方とか知っている人に教わりたい…。
宇宙研ライトスタッフが寿命を削りながら粘り強く力技で「はやぶさ」を地球に帰した話は確かに凄いんです。さらにその後継機「はやぶさ2」が、待ち受ける敵を組織力と想像力で先回りで丁寧に潰し「訓練は実戦のように、実戦は訓練のように」でミッションを完遂してしまった話も凄まじいんですよ
なんですかこの・・・おでんを見たこと無いやつが想像で描いたおでんみたいなのは・・・・・
違うんだよ、下書きの段階では肉とネギが交互に挟まっていたんだ・・・この奥の三人を描いてた時の記憶が無いんだ・・・信じてくれ・・・たのむ・・・
しばらく空いたので不定期自己紹介
とても地味な絵と二次小説を描きます。艦これ二次創作が主。艦娘非人間設定。最推しは端から深雪。隙間の景色を想像することが好きです。現在はごく稀に絵を投稿します。
もの凄く毎日のように2桁単位で上下をして、また減るかもしれませんが9000フォロワーに到達致しました☺万まであと千という、Xをはじめた頃では全く想像できない事態になり本当に驚いております🥲ありがとうございます。ここまで来れたのは足繁く私の絵を見に来て頂いて、交流、応援して下さっている皆… https://t.co/FA3EFwdAeg
2枚目の想像図、1段目推進系再使用化前提で、
左が所謂「シャトルC」に再使用化を適用した案、
中央がロバート・ズブリンの「マーズ・ダイレクト・プラン」に出て来る「アレス」に適用した案、
として、
右は…(◎◇〇;
ETが増径して見えるのは遠近の差によるとして、SSME倍増に耐えられるんか…? https://t.co/Pm80A0mZs2
@LuuMew2 ということは尻尾や太ももは想像より柔らかいかもしれませんね!!🤤
あの手で掴めそうな腰の細さは反則です、体系キープの秘密はボスのスパルタ特訓の成果かも😂