//=time() ?>
クリスタの新機能の自動彩色テスト落書き🍎🐍たのしい〜〜〜!!!
話題になってるクリスタの新機能、自動彩色で早速遊んでみた~~ 3D素材の線画抽出したやつで試してみたんだけども、色のイメージを大ざっぱに確認するのにも良さげかな~
クリスタの新機能の 自動彩色つかってみたけどよくわからんすね
クリスタの新機能「自動彩色」をやってみたです 一枚目がそれで2枚めが色の指定 ぼかしをうんと抑えたけどぼやっとしてますね~ でもすごいな!
描いてた線画でクリスタの新機能試してみたのだけど、これは楽しい…※ジクジク
@KD_sanctuary クリスタの新機能を早速使って落書き。 「モルちゃんコーヒーとアイスどっちがいい?」
これぁーーーすごい!!!!!!!(クリスタ最新機能(一枚目は全自動彩色で二枚目はヒントあり彩色
つーことで、CLIP STUDIO PAINTの新機能を試すために、以前落書きしたロボ子さんを元に、自動彩色を試してみた。 うーん🤔🤔🤔
クリップスタジオの新機能使ってみたけど、コツがいるらしい…… 時たま練習してみよう……
クリスタの新機能試してみた。 ざざっと色を指定して…ポチッとするだけで色塗りが終わる時代になったよ…!髪の塗り方綺麗だな~
クリスタ新機能の自動彩色をコミッションの線画で試してみた。どこをどう指示するかのコツがつかみにくいけど、もし導入するとしたららくがきにサッとニュアンスをつけるくらいかな~
クリップスタジオの新機能、自動着彩お試し。何も色指定しないとこんな感じ。
クリスタさんの新機能自動彩色で遊んでみた(*'▽')
クリスタ新機能のトーン削除とトーンをグレー化をやってみました…す…すんごいぞ~~~。統合したカラーラフから線をピックアップする作業が手間だったのですけど、トーン化してしまえばそのトーンが消せるのでほぼ線だけ抽出することが~~できる~~~~~!!!グレー化も良い感じではないか~~~
クリスタの例の新機能お試ししてみたけどほんとすんごいぞ 自動彩色+ちょっと手を加えたアンジュさん
かべうちに上げてた模写で、クリスタ新機能を早速使ってみた 1枚目→全自動 2枚目→全自動+ヒント
クリスタの新機能のAI自動彩色やってみた。1枚目そのまま、2枚目ちょっとだけ加筆した。 髪と肌の境目の認識というか細かいパーツはやっぱり苦手のようで色が混ざって濁る。私の線画が雑なせいもあるけど同系色も混ざりやすいみたい。うまいこと使えばらくがきとかにはいいかも〜。
噂のクリスタ新機能を使ってみた。 面白いけど、僕の塗りとして、これを上手く使いこなすのは大変そうだ。 落書きの時短に良い感じかも。奇麗にグラデーション入るので、たくさんの色を使った方が良いかなって思いました。
これがクリスタの最新機能・自動彩色の力…!
あんすたくんのイラストシ一ト? とかいう新機能で推しだけユニットひゅ〜〜〜忍くんかっわいい〜〜(∩ω∩///