実業之日本社『新女苑』のS12〜15年迄、「名作絵物語」の挿絵を描いた松野一夫。彼の名が一躍世に知られたのは、大正〜昭和の博文館の探偵小説誌『新青年』の表紙絵による。https://t.co/qNrd8I8wMu

0 3

「勇敢なる海の戦士」が絵物語のソラもモデルにしてたらこいつぁヤベェと思って描いた妄想

438 1939

週刊マーガレット掲載「めぐりあい」挿絵・水野英子・・・1966年の作品でして5Pのオールカラーもの!当時の絵物語だけを集めて単行本化してくれませんかねぇ?いや、ほんとに

3 12

【サンプルⅡ】続きまして素晴らしき絵画・絵物語・お小説のメンバーの紹介でございます。全員が轟家従者の精鋭達でございます。
総勢13名、総頁数170Pのお耽美メモリーです。背幅はなんと9.55mm!!

13 21

6/8発売の月ブシ7月号は年に1度のバミューダ祭じゃー!!

付録の限定マーメイド「射止める爆音 インレイ」を大公開!!!
さらに初のコミカライズとなる『惑星クレイ絵物語』の告知も!
https://t.co/BW0qPFKxlg

212 99

【お知らせ】同人誌「かえるのいし」。早春の渓流を舞台にした、カエル絵物語。COMICZINさんに委託中です。 https://t.co/bLsLfxejvG

0 5

「かえるのいし」というカエル絵物語?同人誌、COMICZINさんに委託中なのですが、「ぱずる座」に表示されないと思ってたら「蛙ノ庄」で登録してたの今日気づい…!(*^◇^)_ https://t.co/bEW1kcZMss

21 21

ちょっと遅くなりましたが、間に合いました。
こどもの日の絵。子ぎつね天空の一枚絵物語。
「五日(いつか)の夢」
https://t.co/ddQFu9xgxq

2 7

白川まり奈先生のこっちも近々動きがありそうです。これは「鉄鼠」です。というかヤバくないですか?こんなのが200枚以上ある絵物語です。これが世に出たら妖怪画の系譜が変わると本気で思ってます。

135 240

堀万太郎!! 相変わらずしぶいところを行かれますね! 絵物語出身者が劇画を描いてみた的な中途半端な作風が、かえって怪奇ではいい方向に作用している気がします。ホリマン作品ではこれが好きです

0 0

本日新刊が届きました。
今回はインディアンのチペワ族の歌をモチーフにした絵物語です。巻末に引用元の歌も収録しました。
特殊紙に印刷したのですが、ナチュラルな質感で印刷もとても綺麗です。

51 79

Google翻訳で 日→英→日と再翻訳したメロスを忠実に絵物語にしました。
/Googleで再翻訳した『実行メロス』 - オモトピア http://t.co/LIh8737Ym9 さんから

148 191

◆鈴木敏夫が語る『シュナの旅』 宮崎駿が描いた絵物語
http://t.co/EJRmSALEzp

9 25

ちよっとクルミちゃんから離れて、かつぢのその他の活動から、
昭和23年発行『白鳥』巻頭の名作絵物語【白鳥の騎士】絵松本かつぢより、、

7 12

【Twitter絵物語マンガ】#メカパンダクン物語
GW使い切ってまとめ完成いたしました!( ;∀;)

ご覧いただけたら嬉しいです!
ご意見、ご感想などよろしくお願いします(´ω`;)
http://t.co/kImPk8XHyA

56 33

冬コミ新刊、「いきもの絵物語」の表紙です!メロンブックスでもう予約販売始まってるようなので、よろしくお願いしますー。(サンプルも何枚か見れます)https://t.co/YHVX8XPTC9

32 84

ファンタジーっぽいものを生成してます。小説(超短編‐超長編)/架空史/SF/西洋中世/無国籍アジア/4コマもどき/絵物語/らくがき  

6 10

絵物語 「後醍醐天皇の娘/瓊子様の激動の1年」を公開しました。

公式ツイッター
https://t.co/XGdQRgdHSP

「後醍醐天皇の娘/瓊子様の激動の1年」はコチラから
http://t.co/TnPILS5voV

3 0

絵物語「米子城の俳句」を公開しました。
「久米城の謂れ」シリーズも最終回。
「米子城」がなぜ「久米城」と言われたのか、解説させていただきました。
次回のチャリポタの絵物語をお楽しみに!
http://t.co/4nIT2Dw7H7

0 0

新作・絵物語は『疑惑の工場』です。ある日突然、何者かによって建てられた不思議な工場の目的とは…(`・ω・´)/#イラスト
http://t.co/GnZuxmkZWA

3 7