画質 高画質



(*´д`*)今こそほんまに上半期の終わりやね♪
下半期、多すぎる欠点と苦手の克服やら挑戦したい技法やら課題は多い。精進せねば。
も創作もやらねばならぬ。

29 62

6月28日は【#ニパ子7周年】!
そして

(*`∀´ノ)ノ さあ祝え!ことほげ!!
ほげほげ〜〜〜〜♪

22 46



( ̄д ̄;)そもそもラフ画なんてスキャンしたら片付けるしスキャン時に写らんように青線なんやから、わざわざ青線画出るようにスキャンし直さんとアカン訳でブツブツブツ…

14 36

(。-`ω´-) 七月娘…一応描けたけど、なんか足らん。ひと晩ふた晩熟成させたら気ぃ付くかな…

0 2


(´;ω;`) こんなタグ、参加せんのは非論理的でしょう!
TOS本放送はチャンネル権がなくて知らず、高校の時のカンテレ深夜再放送を親友から薦められてそのままどっぷり43年。
今ディスカバリーに夢中。魔も差しました…

5 15

(=´・ω・`) いま復刻でやってる水着ネタはともかく、今年の夏本番新作イベントではグレイたん、水着姿で登場させてくれるんやろうね?

11 31

6月22日は『#DHAの日』。オトトのDHAは炭素が22個で二重結合が6個の脂肪酸て事でマルハが提唱したそうな。
1枚目は直球?2枚目は“中の人”が女将さんなので。3枚目は の不思議な野生スナドリ娘?のミサゴ(なぜか去年ウケたの)の過去絵で♪

27 45

6月22日は【#バイオニック・ジェミー】リンゼイ・ワグナーさんの誕生日♪
(*´д`*)能力を発揮する時のスロー効果と蝉の啼き声みたいな奇妙なSEが印象的でした…
って去年描いたのを再掲しようと思たけど、あまりに似てないので大幅に加筆修正。マシになったかな…

4 5

( ̄д ̄;)そうか!キャッチライトが黒目だけにあるの、おかしいやん!
…て、気づかせてくださったのは大矢ちき先生の絵やったのよ。≫承前

1 4

6月18日は【#おにぎりの日】♪
由来は1987年のこの日に石川県で弥生中期の遺跡からおにぎりの化石?が見つかったからだとか。
心を込めてこしらえるおにぎりはどこかセクスィーな食べ物♪だからちゃ〜んと握りましょ♪

21 45



( ̄∀ ̄;)なにぃ…。アオリだって…!それ、食えんのか?
負けねぇぞ!ほいほいほいほい…♪

14 25

(=´・ω・`) 関東で なんてやってるのか。
でもガンバしか流れて来んな。
イカサマ最高!ガンバのタッチを引っ張ってきた アッコねずみ変身回で描いた過去絵でイッチョカム。

13 26

6月16日は、6む16じゅうろく…で
【#無重力の日】♪
( ΦωΦ)ノ “北海道上砂川町に地下無重力実験センターがあったから”ってのが由来。
ちなみにソ連のテレシコワさんがボストーク6号で【女性初の宇宙飛行を行った日】でもある。てことで無重力絵、三枚目描いた♪

21 33

6月11日は【#傘の日】
梅雨入りになる頃なのでこの日になったそうですが、陽射しもキッツイので日傘も大事。
そして【#雨漏りの点検の日】
( ̄д ̄;)阪神大震災に遭うた前の家は雨漏りを経験したけど、あれはユーウツになる。用心用心。

18 30

6月10日は【#ミルクキャラメルの日】
が創業以来、単にキャラメルとしてたのを1913年のこの日から“ミルクキャラメル”と記したそう。
「最後の一個かぁ」と惜しむか、「あ、まだあった♪」と喜ぶか。

10 27

(=´ω`) 失礼します。
TLで知ったアートスープ様 の企画展「#雨に咲く」のweb部門に参加させていただきます♪
花は奥にチラッとですけど♪

7 28