//=time() ?>
通算で7回に渡る過激な撮影の仕事に遂に心折れてありのままを受け入れようと健気な頑張りを見せるものの僅かほんの1ミリでさえ慣れた様子が見られないぎこちない泣き笑いと着実に育ちつつある肉体のアンバランスさに小動物系ドスケベアイドルとして確かな才能を感じさせる森久保乃々を描きました
@rii_koro_ どーにかまにあった!
りえさん、誕生日おめでとうございます🎊💛
ねむちゃん初描きでなんやらぎこちないですが、受け取ってください💛
よりよい1年になりますよう、お祈りしています☆☆
『華枕』ノベル版は捻くれ物のキンモクセイと新入り・タンポポのぎこちない関係から始まる、百合成分を含むお話です…どうぞよろしくです…!(いつだかのイベント用に作った紹介画像を添えます)
https://t.co/RFfRiKTBVX
@miyakazuki01 こちらにもありがとうございます!
ちまちまと細かい作業が続くので根性は大事です、はい。
すぐ行動不能になるマインにはお助けキャラがいないとゲームが成立しないですね笑
まだぎこちないですが、やっとマインが歩き出したのでそちらもお披露目させていただきますね!
口笛はコクジラの移住が始まっていると告げているのを、リチャードは知っている。(中略)「その気になれば、メザピコの原住民は口笛でクジラに向かっても自分らの意思を伝えられます」リチャードはぎこちない笑いを浮かべた。
/イアン・ワトスン『ヨナ・キット』飯田隆昭訳 #クジラの日
#高2のときこんな絵描いてた ぎこちない絵だけど、すごく楽しんで描いた絵で懐かしい☺️🌸はじめてカップリングの絵とか描いたのかもしれない……カムアク…
イースターがいつかは知らないけど、イースターなミミッキュを描いてみました🥚🌸ぎこちない感じだけど、自分なりに塗り方の練習ができた気がする…🌱春っぽい感じが出せてたら嬉しいです(><*)