//=time() ?>
マンガ家・永井豪の作家活動50周年イベントにイラストレーター・齋藤こだま がキャラクターグッズで参加! 「DYNAMIC 豪!50!GO!」西武渋谷店が9月9日~9月11日で開催されます☆彡 [須田] 詳しくはこちら: https://t.co/fiP7NDk8Cb
初音ミク生誕10周年おめでとうございます。
MMDモデラーとしては初音ミクモデルを作ってみたいのだけどまだまだ修行がたりないようだ。
しかたがないのでこだまちゃんにミクちゃんのコスプレをしてもらったw
燦然のソウルスピナ第五話『■第八四夜:聖母の微笑』 更新しました!
オマエはほんとうはだれなのか。アスカの問いが聖堂にこだまする。偽神:〈ログ・ソリタリ〉との死闘の果て、辿り着いたのは?
https://t.co/xuZSGhWG59 #narou #narouN5329CI
百鬼夜行企画のイラストです☺️
「ぼくとこだまさま」
という番外編を描く予定。主役は10歳のギル。
恋プリ本編:https://t.co/Y31hlmAEL3
#絵描きの輪 #イラスト基地 #イラスト広場 #イラストの森 #イラスト塾 #イラスト王国 #絵描きさんと繋がりたい
明日のコミティア121の準備終了〜 モデルガン女子(グリーン)と発掘されたペーパーを持っていきます。 スペース N25a こだま家
#コミティア121
零花さん(@cloviastudio )が代々描き起こしてくれている、我が家の看板娘「こだまちゃん」がバージョンアップ致しました。零花さん、忙しい合間に本当にありがとー!!
こだまちゃんの水着のテクスチャを作る ボーダー柄
さすがに疲れたので簡単なボーダー柄を。フォトショで作ったぼかし画像をイラレに取り込んでベクトルデータに変換。UV展開に合わせてワープで扇型に変形。
う~む・・・なんでこんなにたくさん作ったのか自分でもわからんw
こだまちゃんの水着のテクスチャを作る トロピカル柄
かわいい柄はトロピカルなものがいいというコメントを頂いたので作ることに。トロピカル柄でググるとハイビスカスと葉っぱがあればそれっぽく見えるようだ。例によってイラレで花と葉っぱを作って適当に配置してみた。う~む、センスが悪いなw
こだまちゃんの水着のテクスチャを作る 迷彩柄
MdNのデザインサイトを見ながらイラレで迷彩柄を作る。イラレのバージョンが違うのでちょっと戸惑う。UV展開に基づいて配置。だんだん疲れてきたw
https://t.co/w4nPIQS9pG
こだまちゃんの水着のテクスチャを作る アニマル柄
最近テクスチャの流用で配布中止になったモデルがあるそうなので、配布用のものは自分で作ることにしました。
イラレで適当な図柄を作ってパターンで登録し、UV展開に基づいて配置しクリッピングパスでくり抜きました。
北九州市漫画ミュージアム特別展「シティーハンターのすべて」の開催を記念し、T・ジョイ リバーウォーク北九州にてこだま兼嗣監督と植田益朗プロデューサーのトークショーと「愛と宿命のマグナム」レイトショーを行います。詳細はこちら!→ https://t.co/9JQ8WUz70O
【C92】お品書きです。 1日目東G-08aでお待ちしております!!
雪村こだまさん(@yukimurakodama)の委託もございますので何卒よろしくお願いします!
当日はどうぞよろしくお願いします!!