//=time() ?>
卯月進捗
直す部分は直した
・マントの線を細く太くメリハリつける。
・顎の線を細くする。
・髪の線も少し細めにする。
線の修正は明日する!
『コピックで描く基本』
になるべく忠実に描いてみましたが、
『どうしてこうなった?』
という感と
『おー! 結構描けるじゃん!』
という2つの感情がごた混ぜになってます。
特に本の髪の綺麗なメリハリ感は好きだったので近づけたかったですが、
さすがに1発でそこまでは至らないよね。
グラデ塗りはアニメ塗りを基調として塗ります🎨( ・ㅂ・)φ”
メリハリを付けることで凹凸を表現していきましょう👙
https://t.co/FerhJyAotR
戦いに勇むかっこいい悟空さが大好きで表現したいけどなかなかにいざ描いてみると表現しきれないというモヤモヤがいつもあります。
絵は、筋肉やかげの付け方、線のメリハリとか練習し続けないとうまくは描けるようになりませんね。
そう思って、最近練習してます。
#songokou
#Dragonball
厨二ポーズがカッコ良いグリームニル様の上限解放画♪この不敵な表情をアップで見ると血圧上がるのでご注意ですw大御所、緒方恵美氏の厨二&お茶目のメリハリある演技でwグリ様が面白いキャラに仕上がってるのが楽しい♪思わず花丸ちゃんになって「やめるずらw」と突っ込みいれたくなるw #グラブル
自分の絵柄と塗り方の相性模索中🤔(原稿ver)
白多めの方で境目しっかりしてるとメリハリつくけど、センスとか技術問われると思っている…カケアミの柔らかい感じも好きだし…むーん
「光と影」
1枚目 影がないからメリハリがなくボンヤリとする
光を描くときは「影の中」か「暗い中」に光を描く
2枚目 全体的に影ができているところに太陽を差し込む
3枚目 空の明度を暗くして光を効果的に使う。
逆に「光の中」に影を描くもよい(画像ない)
実はこれ塗りに苦戦して全部自己流で塗るとこのようなメリハリのない暗い絵になってたのですが、こたつパイセンからの超的確なスーパーアドバイスを受けてほぼその通りにしたくらいのあれなんですが、こたつパイセンのご指導入るだけでかなりオシャレ感出たと思うんですよね…。こたつちゃんありがとう
不定期のたわわ156
初納品いただいてきました。
綺麗めな男女が得意との事で、実際顔立ちとか凄く綺麗。
それでいて体つきもメリハリが利くので、個人的にかなり好きな絵柄でござる。
柏もか先生ありがとうございました!
※画像はOMC納品物につき転載厳禁
Push パワフルなフルワイヤレス
🔸Skullcandyらしいメリハリの効いたサウンドとパワフルな低域🔸
#feelskullcandy #スカルキャンディー
>RT 「とんがり帽子のアトリエ」5巻待ち遠しい!
4巻の塗り絵、のんびり塗り続けています。できれば塗り絵販売してもらいたいです。
(わたしが塗ったものは色にメリハリが足りません、反省)
#とんがり帽子のぬり絵
@erueru_aruaru 半ば勘でやってますけどメリハリが付く部分とか立体的に重なる部分とか、服と肌の境目、かつ1番密着するところって感じにしていますね