//=time() ?>
1月10日(水)-1月21日(土)まで、和歌山のGallery & Cafe AQUAさんで個展をさせて頂きます。
会期中、4月に期間限定オープン予定の『三冊だけの絵本屋さん』の作家紹介の限定DMを配布させて頂きます。
枚数限定の為、残りわずかですので、この機会にご興味のある方は是非お越し下さいませ。
水彩画展『深淵ニ咲ク華』
【企画作家紹介07】
山本菜月(@Natsuki_Ym0222)
鳥取県出身、成安造形大学卒業
2010年より関西を中心に、個展・企画展に参加
2017年12月アトリエ「空白」にて個展を開催
→続きます
水彩画展『深淵ニ咲ク華』
【企画作家紹介06】
shirone(@shirone_eo)
水彩画展『飛べない翼』「空白」奨励賞受賞作家
見てくださった方それぞれの視点で何かを感じ、心動くものが描ければいいなという思いで絵を描いています。
→続きます
水彩画展『深淵ニ咲ク華』
【企画作家紹介05】
つるたり(@rutarutarutari)
広島県出身
2017年より展示活動を開始
水彩画展『飛べない翼』「空白」奨励賞受賞作家
主に透明水彩で、ほの暗い世界の中微かに輝く少女たちを描いています。
→続きます
☆1月13日(土)~1月26日(金)『Train-Train展vol.12』出展作家紹介☆
*海月あいる(https://t.co/ncM1S1mrwU)
鉄道擬人化のイラスト作家さん!詳細なキャラクター設定にも注目です☆
「鉄道路線の擬人化や、ゆるい電車のイラストを描いています。
今回は季節の電車たちを展示する予定です。」
【企画作家紹介04】
灯ノ宮カラス(@same_musi)
2015年から作家活動を開始
主に関東を拠点に水彩を主にした絵を描いています
水彩画展『飛べない翼』「空白」奨励賞受賞作家
仄暗い灯りのような絵を描いていたいとずっと思い続けています。
→続きます
【企画作家紹介03】
sumire(@pocco_08)
兵庫県在住
関西を中心に公募展やイベントに出展している
水彩画展『飛べない翼』「空白」奨励賞受賞作家
主に透明水彩を使用して制作。
日常生活の中で感じた事を作品に落とし込むようにしています。
🐱にゃんこ展7🐱
出展作家紹介📣
mo=ka @Art_mo_ka
(EASTアートピース-16)
今年も不機嫌な顔のとぶねこMOYASHIがデザフェスギャラリーにやってきます。にゃんこ展から販売する新作イラストもありますよ~!
新年🎍ネコ作品だらけの1週間❗
2018/1/5(金)- 1/11(木)
➡https://t.co/TuZ87tLmi6
🐱にゃんこ展7🐱
出展作家紹介📣
玉利 ようこ
(EAST101「す」)
https://t.co/heYelfc25T
動物のイラストをメインに描いているイラストレーター。自宅ではノルウェージャンを1匹飼っています!
新年🎍ネコ作品だらけの1週間❗
2018/1/5(金)- 1/11(木)
➡https://t.co/TuZ87ttLqy
【#気になる君は学生服 作家紹介12】
❀ちょふ❀ @Chofu_E
アクリルでちょっと不穏な雰囲気の絵を描いてます!!
グループ展初参加で
未熟な点多々あると思いますが、よろしくお願いします!!
この機会にぜひお見知りおきを😆
在廊予定:7.10.11日
【#気になる君は学生服 作家紹介11】
❀オカユウリ❀ @blackistat2
水彩で赤い少年少女をよく描きます。学生服という大好きなテーマを、私にしか作れない世界観で表現できればと思います。よろしくお願いします!
在廊予定:全日程
⭐️作家紹介44⭐️
メディアコンテンツ研究室4年 O・Sさんからの一言
「可愛いもの。わくわくするもの。そんな心躍るようなものが好きです。
普段はデジタル作品が多いのですが、今回は実際の手触りを大切にして紙に出力しての制作をしています。」
作品形態/立体作品
こんばんは!北海道教育大学岩見沢校 修了・卒業制作展 広報です🌟
本日は第15回作家紹介です。
紹介するメンバーは【メディアコンテンツ研究室】の方々です!💡
この研究室に所属してる方々はなぜか全員博士のように見えますが、白衣を着ている人はあまり見かけません🙃
【#演り人博覧会 作家紹介】
「ちかちゃんと...」作
児玉健吾さん
桜美林大学芸術文化学群演劇専修在学。2016年まで名古屋の学生劇団「赤いスリッパ企画」で作演出を務め、様々なコンペティションで賞を受賞。現在は上京し、ソロユニット「かまどキッチン」として活動中。
https://t.co/JlGc5SoMc6
【企画作家紹介02】
くぎ(@dotto0502)
大阪在住
水彩画展『飛べない翼』「空白」奨励賞受賞作家
透明水彩を中心に制作。
変わりゆく日々の中でぽつんと立ち止まってしまった時、そっと寄りそってくれるような作品を目指しています。
→続きます
@izmi69 【企画作家紹介01】
日向海子(@umi_cryblue)
絵を描きます
水彩画展「飛べない翼」初展示
アトリエ「空白」賞受賞作家
夢と現実のまんなか。
どこかに存在するものに自分の心を重ねて、しあわせや、そうでないものを大切に描いてます。
⭐️作家紹介42⭐️
デジタル絵画研究室4年 K・Kさんからの一言
「ひたすら模様と女の子を描いてます。
うさぎもたくさんいます。
探して数えてみてください。
何匹いるかは本人も知りません。」
作品形態/平面作品
⭐️作家紹介41⭐️
デジタル絵画研究室4年 U・Mさんからの一言
「ボードゲェェエム」
作品形態/立体、ボードゲーム
⭐️作家紹介40⭐️
デジタル絵画研究室4年 A・Nさんからの一言
「くじらがすきです
卒業制作でもくじらを制作しています」
作品形態/羊毛、半立体作品
こんにちは!北海道教育大学岩見沢校 修了・卒業制作展 広報です!
第14回作家紹介、
紹介するのは【デジタル絵画研究室】の方々です!
アナログ表現からデジタル表現まで、幅の広い表現が求められる研究室ですよ!🤖
似顔絵は、K・Kさんが描いてくれました!柔らかいタッチが素敵です✨