//=time() ?>
「5月28日は花火の日」#ゆかりさん今日は何の日 #結月ゆかり
1733年の5月28日に大飢饉の犠牲者の慰霊を兼ねて隅田川で打ち上げられた花火が、庶民に定着して定期的に行われるようになった記念日。その後、花火師の「玉屋」と「鍵屋」が互いに技を競う事で「たまや~」「かぎや~」の掛け声が生まれた。
念のため言っておくが、今テレビでやってる大変悲惨なニュースじゃが余り見入っちいかんぞ。メンタル引っ張られて落ち込んだり病んだりする事も多いから程々にな。
もちろん被害者の方々を見舞う気持ちや、犠牲者の方への哀悼の気持ちは大切じゃがの。
#ゲゲゲの鬼太郎
殺生は極力避ける鬼太郎
VS
結果論で判断を下す石動零
ラ・セーヌを野放しでは
他の国の人間を吸血で
死に至らしめて犠牲者が出る
最愛の家族を
理不尽に惨殺された零には
同じ悲劇の繰り返しは
絶対に許せない
非情に徹し切れなかった甘さが
結果的に裏目に出た
苦い痛手の経験則
思い出セピア〜!!!
「今更珈琲なんてかけて何になるっていうんですか?」
(巷ではこうなるそうですよ教授)
アイデアもとが天才すぎるのでは?
まァ案の定カラパレの犠牲者です お粗末さまでした
さて四夜連続放送 #SSチャンネル 今夜の犠牲者様はこちらです♡
土属性少なめのせいかぼんやりとするので解釈の一助を、ということとボロクソにお願いしますということなので解釈はともかくボロクソいかせていただきますね✨✨
プロが結果出し過ぎなんだよな〜〜〜〜〜(線画塗ってくれた人まじありがとうございます神絵師が塗ってくれる世界線やばいな)
ということでおまけにもならんカラーパレットの犠牲者ろろろくんです!
マジックルームだっけな!?
本日は^^;
「黒縁メガネの美少女」
のイメージがふと描きたくなり^^;
ヲタ活イメージの水琴さんに犠牲者に
なって頂きました笑^^;
※あくまでしんじ個人のイメージです
※本物が黒縁メガネしてるかは杏沙子ライブで会って確かめてください^^;
あとデジタル化ね…
ペンタブってのは難しいですな😅