画質 高画質


ひとまずこれで落ち着きました

6 38

凄えシナンジュ味のある感じになった気がする
特にバックバックら辺

0 22

30MM界隈では、企業ロゴマーク作成が流行っておるか……

(´・ω・`)「アンタ、大学時代にめっさロゴマーク自作してたやん。参加せんの?」

いやー、もうあの時の想像力は無くなってしまったよ。
今のワシに絵は描けん。

(´・ω・`).。oO(こんなん(画像)とか5年くらい前に作ってたくせに……!)

0 9

30MM エグザビークル(エアファイターVer.)[グレー]
購入はhttps://t.co/M5clr1Gbkf

単体で遊ぶも良し、組み合わせて遊ぶも良しの「エグザビークルシリーズ」が30MMに登場!

3 11

30MM bEXM-14T シエルノヴァ[ダークグレー]
購入はhttps://t.co/4K9TZ3nans

30MMシリーズバイロン軍より新機体「シエルノヴァ」が登場!カスタマイズの幅がより広がる!

4 25

財団Bの憎らしいトコは、おれ的には白空戦パーツも欲しかったし、エグザビーグルでできるカスタマイズパーツでもやりたい事あるし、

ど っ ち も 欲 し い

ついでに言うとシエルのOPアーマーの肩も欲しい(

0 13

なにこれカッコ良いすぎちゃう
30MMシエルノヴァとアーマー

9 14


早くこの二機のドンパチを見たい…
ブンドドしたい…

1 15

そして30mm初の支援機エグザビークル(エアファイターVer.)も5月発売!
支援機とはいえどちらかと言うと合体メカっぽいね
合体したバリエーション機もいい感じ!

4 9

アルトの空中戦仕様にもカラーバリエーション初登場!
これも6月で、6月は30mmの本体の発売数が普通より多いw
でも5月が一つ少ないから帳尻合わせしてるのかな?
それならアルト5月で良かった気もするけどw

2 7

30mmからは新機体シエルノヴァが登場!
ポルタの後継機扱いの機体なのかな?かなり腕部が長くなって結構投信の面白い機体になってるw
レドームやらを付けられるカスタムも増えて、胸部はポルタと共通だからバリエーションも増えるかな?

2 3

新年ツイートで話題になってた謎のHGガンダム
6月にとうとう発売決定!
値段自体はREVIVEガンダムの倍になるけど可動域やらパーツ分けも倍近いなこれ
30mmの構造も一部採用してるし
パーツ分けみたらもしかしてこれ基準のプロトタイプとか出る企画なのかねぇ

122 493

30MMの飛行機パーツにラビオットに付けるのいいな

0 3

デスクトップアーミーからロボまでのごく狭いジャンルを作り続ける
趣味人です。



0 23




1枚目のプラモが島田フミカネ先生デザインで2枚目の女の子を描いたのが海老川兼武先生だよ!

5 9



愛ない 絶えない退廃 一人のFighter!!

6 29

バンダイの30MMの新作のラビオット、カッコよすぎでは?

0 3

簡素ながら好みな感じにミキシング。

0 10

ボックスCGアートで好きなものから。どれも量産機らしさがあって好きだけど空戦仕様はホント量産型のエース機っぽさがあってイイ

0 13