画質 高画質

「生きる為にあがけ!」

熱い!熱いよ!この展開‼
今までの苦労や人とのつながりが一つの目的に結実していく感じ。最高かよ(*‘∀‘)

互いの利益や各キャラの内面をしっかり描ききってくれたからこそ抱けた感想ですね。

こういう過程を大事にする作品がもっと増えてほしいと思ふ。

2 4



ドール。
いつも不安げな女性。
虐待被害から抜け出したサバイバー。
長期間の被害により、内面化した加害者が出ることがある。言霊を使い、人形で戦う。
自信がないだけで、実際はしっかりしている。

人形かわいく描けました。

1 15

昨年はみなさまの応援もあり、活躍とまでは至らぬまでも内面的にはマイルストーンとなる作品も出すことが出来ました。今後も二次、一次併せて今しばらくご覧頂けますと幸いです。どうぞよろしく。

16 23

【2019年オススメTSF作品】『さまよえる転生者たちのリライブゲーム』。気がつくと救ったはずの異世界の少女に宿っていたという話。実のところ何故こういう状況になっているのか未だにわからないのだけどかなり意識してお色気要素を描いてきてる作品w 段々と内面まで変化しており続きが気になる作品。

17 67

うふふ…過去絵だけどさおりんを恋隼沼に落とすべく載せる〜🤤🤤
デビューした時の2歳差は身長的にも内面的にも大きな差があったのに、成長した今の2歳差は……みたいなことを考えて日々悶えております🙋‍♀️

0 1

 

3時間弱と長かったのに、あっと言う間だった。
やはり泣ける。後半は怒濤の展開で、前作より205シーン追加で、よく内面にアプローチする形となり、これを傑作と言わずに何を優れていると言うのだろうかと思った。残念なのは、客がまったく入ってないこと。

0 49

みないさん家は可愛いけど強そうでちょっとクールなお顔立ち、モチーフの組み合わせが独特、でもやっぱり内面は可愛い所がある女の子なイメージです!
構ってくれてありがとうございました🥳

1 4


この度!!!あらいさん宅のララちゃんとうちのテオンでCP関係を組ませていただきました!!
外見ではなく内面で深い絆に結ばれてるテオララを宜しくお願いします!!!!💀🌼

12 15

水は海に向かって流れる(2) (KCデラックス) 田島 列島 https://t.co/eHPoluYqbP
ストーリーや、内面描写の確かさに加えて、妙なギャグセンスは今回も健在。泉谷さん、いい娘だなぁ・・って確か1巻の感想も、こんな感じだった気がする・・

嫁が出てっても平然としてた榊父の内面も気になる・・

0 0

稲森郁の黒髪バージョン。
12歳から15歳までの期間限定!

反抗期なのとちょうど堕落したママに反発して髪を黒く染めてたのでした。のちに和解!

昔はもうちょい朗らかな表情で描いてたはずでしたがムスッとさせちゃった。。

内面は今の郁ぽんとまったくおんなじです。

0 0

自分の内面の汚さから目を背けてはいけない

自分の心なんて誰でも綺麗なところと汚いところがあるもんだ

汚いところも受容してこそ自分の人生を生きられる

汚い部分も大事なあなたの一部なんだよ

それを無くしてあなたの心は存在できない

汚さも情けなさも虚しさもみんな含めて自分なんだ

5 49

フライヤー、団扇

フライヤーの内面は架空のカルテ風にさせていただきました。

2 6

深夜の語り【言峰綺礼編】

Fateの物語は言峰の物語なんじゃないかと思うほどこのキャラクターの内面は面白い

綺麗が単純に【他人の不幸を自身の幸福と感じる存在】と疑いもなく信じられる人間だったら彼にとっても楽ったのだけどそうはならなかった

本当は皆が感じる幸福を同じように実感したかった

0 13

切り取り414弾 駿河
SDで髪の毛のモーションとんでもなくぬるぬる動いてるの草生えた
CWで外に出してる態度と内面でのテンションの差がクッソ激しいのすき

6 21


ぐりまるの全身カットとカットインで比較!
・塗りが柔らかくなった?
・手の描き方かわった?
・動きが柔らかくなった?(颯助の内面の変化の関係?)
・かわいい
・かわいい

3 13

ちなみに推しは流山詩紋くん。青やピンクの髪色が跋扈している世界なのに金髪は人間っぽくないという理由で真っ赤な髪の人にケンカ売られてて気の毒でした(イノリも好きです)。外見も内面も天使。ふんわりキャラなのに意外と怖いもの知らずで良き!
私の太眉性癖疑惑が確証に変わりつつあります。

0 3




①久しぶりに展示に出した久しぶりの油絵
②好きな雰囲気に描けたなあという自分のお気に入り
③キャラ同士の絡み絵や白黒漫画など自キャラの内面・関係性を探った年ったかも
④ひたすら自キャラ立ち絵に時間を費やした(12人くらい)

4 17

「動物主義は、進化論を内面に取り込んだ人間中心主義にすぎない」(エマヌエーレ・コッチャ著『植物の生の哲学』)
https://t.co/3b6pHXfEzy

0 0

【キャラクター、担当vo紹介】
七瀬 玲(ナナセ レイ)
担当vo.あさめあこ
クールな見た目だけど少し内気。
ロックな曲と照れ屋な内面のギャップが魅力な女の子!

30 57

外見も内面もすごく可愛いから…ホントもっと知られてほしい

16 35