画質 高画質

わたしが描くとこの程度。。。。
👑「ケツ狙ったら撃つからなッ‼️」
https://t.co/dPVMKrPSRj

4 40

僕が犬を描くと銀牙っぽくなるのはしょうがないと半ばあきらめてます

1 7

この程度のカラーラフ描かせるのに2時間かかったよ!
結局、絵柄や頭身が安定しないので線画描くときに調整する必要がある

2 13

FAのためのクズノハ習作。
手癖で描くと顔がメスガキになる。
だがそれが良い。

0 10

昔は岸辺露伴のこれ見て「さすが露伴はすげ〜っ マンガのバケモンだぜ」とか思ってたけどいざ自分である程度描くと割とこういう気持ちになるというか消極的な話こう考えないとやってられんみたいなところはあるなみたいな納得が発生した

146 540

昨年末に描くと言ったので、魚瞬魚どんな話にしようか考えてました
以前に描いて放ってあったコレを仕上げたいと思います、この話には色々あってサガがいるし、私自身がどっちかわからないのでカプ未満ですが💦いつできるかな💦

9 65

久しぶりに描くと顔がわからなくなっている〜〜

1 11

明日!出ろ♡出せ♡
頑張れ〜トレーナーさん♡

みんなにご縁がありますように、縁結びネイチャ先生を超スピードで描きました(╹◡╹)♡

描くと出る…!?

どうかご縁がありますように〜😊


377 1651

ありがちなこういう角度のおなごを描くとき顔のライン(水色)に沿わせて描けばいい分釣り目の方が描きやすいってないですか

私は主人公顔女の子の方が描くの難しい

6 35

終わらないね…(2個目)※ジジイを先に描くとそこで終わった気になってしまうのでジジイは最後

1 16

手癖とかで描くやつ、わたしはこんな感じだった 手癖で描くと攻っぽくなる

3 19

おでこの高さ…わかります。
めっちゃ悩みますよね!高すぎても駄目、低すぎても駄目…塩梅を見つけるのが難しいですね。
ちなみに自分は太さも重視してて、バイザー形状は正面から広がるように描くとか意識してます(笑)

0 1

ここ、リボン大きいな!

実物もかなり大きいので、その印象を保つためにデフォルメとしてほんのちょっと大きめに描くと良いですね

3 37

相互さん達に触発されて超特急で伯仲描いた🫣 やっぱり私が描くとお世話ちょぎになっちゃう!!オチなし!!!!

180 1853

解明版描くと腹筋描きたさにインナーを短くするのが僕の悪い癖です

2 5

葵ちゃん描くと嫌な顔になる病気かもしれない

0 6

赤面描くときニヤニヤしてしまう

3 58

これは6期の最後から2話がきつくて逃げた落書きです。キタネコだけど鬼太郎ばっかり。今度描くときはねこ娘も描きたい

210 2427

【拡散希望】イラストレーター、絵師の皆様~。萌え系にディフォルメして顔を大きく、首を細くした絵柄の時に、あおり視点で見た時の首やあご周りの表現に悩んでます。
そのまま描くと首と頭のラインがうまく繋がらず、かつ可愛くないのでどうしょうか試行錯誤中なのですが、皆様はどうされてますか?

5 2

あとラピ全部描くといずれは通ることになるので、場酔いしそうだよな...とか思って案出してるけどバニーあんまモチベ上がんないというか他の描きたいラピがいっぱいあるので寝かせたり起こしたりを無限に繰り返しそう
普通に団子食べてるだけとかの方がいいかもしれぬ...

2 20