画質 高画質


キンハはいいぞ。
ゲームボーイアドバンス専用ワイヤレスアダプタなかったからソロプレイヤーだった。
生き返れ…生き返れ……

4 31



スーパーマリオRPG
スーパーマリオ64
どうぶつの森ぷらす
忍道戒

0 0

初めてゲームというものに触れたのがFF7だった。
テイルズがきっかけで話すようになって友達になったやつとは20年来の付き合い。
ワイルドアームズの金子節はのちのシンフォギアに至るまで俺の心を鷲掴んで離さない。
モンハン旋風に日本中が沸いていた頃俺も…(文字数)

0 3

ドラクエはこれが初プレイだった
SRXチーム初参戦作品
1〜4までは周回する程ハマった。
あいとゆうきのおとぎばなし

0 2


4つって難しい!パッと思い浮かんだほは天地創造、ポポロクロイス、アークザラッド、聖剣伝説LOM。

9 45



面白そうなのでやってみる!
思い出のあるゲーム!

ドンキーは初めてやったゲーム✨
カービィーは凄く楽しかった思い出☺️
ゼルダは難しくて友だちに手伝ってもらった思い出😅
大乱闘は毎日のように友達と対戦してた😆

小学生くらいが一番ゲーム上手だったなあ。

0 6


好感度の存在するゲームばかりやってました

0 5

邪道だけどテトリスはCASCADEモードが一番好き

0 0



1 スーパーマリオギャラクシー2
2 ファイアーエムブレムシリーズ
3 ゼルダの伝説 風のタクト
4code:realize 創世の姫君

1~3はちいさいときからずっと好きなゲームで、4は声優さんと乙女ゲームに沼るきっかけをくれたゲームです😎✨
ギャラクシーのチコ🌟かわゆい💕

0 0


小さい頃ずっとやってた
ポケモンとスマブラに至っては私っち世代のシリーズほぼ全部やってる←
いやぁ止められませんな((

0 1


小学生でロックマンシリーズにハマり、中学生〜高校生時代は格ゲー三昧で、専門学生〜就職する頃にはロボットアニメオタと化していたなどwww

0 2



小・中学生の頃にドハマりして今も大好きなゲーム達。ある程度年齢特定できそうだけど(笑)

0 2

ロックマンゼロ4
ロックマンエグゼ2
すばらしきこのせかい
Steins;Gate

0 0