//=time() ?>
小関麗奈
レイナサマ良いよね。
ヒーローヴァーサスのユニット曲も切望してる。
イタズラにフューチャーされがちだけど、めちゃくちゃ真面目でもあるからその2面性というか表裏一体な感じも凄くいい。
限定という言葉に踊らされがちユーザー、おそらく毎年冬になると出てる白いサワーの限定シリーズをまた嗜んでおります🍹🍇
ほろよいは毎年同じやつが復刻されるとは限らないから見つけたときに買わないと。1年通して限定味を制覇するつもりで!
#MakeS酒部
カンスト43号「アサ」
自身はなかなかガチャで引けず長らく幻のでんこでした。サポーターの発動中スキルの効果時間を延長してくれるスキルは効果的で、うららも絡ませるとミオを2時間半近く貼り付けできるという無慈悲な作戦も可能。うらら同様役目を終えると編成からソッコー外されがちです。すまん。
カンスト42号「うらら」
ジェロニモの雄叫びのような名前のでんこ(古)。編成内でんこのクールタイムを繰り上げてくれるスキルが絶大で、防御サポーターとの相性バツグンです。発動率も高め(それ故不発に終わった時のショックは大きい)。用が済むと編成からソッコー編成から外されがちなのが不憫です。
スーパーマリオワールドよりマントマリオとブルーヨッシー
子供の時、この組み合わせが大好きでした。
敵を食べて空を飛ぶとか、ウッカリ飲み込んじゃうとか、今考えると結構シュール(笑)
いっぱい遊びましたねー
私は2コンに回されがちで、ルイージなことが多かったけど。
#キングダム版深夜の真剣創作60分一本勝負
表情を見せない騰様が眼を閉→開したときの顔が印象的で好きです。
(上司に振り回されがちな副官たちが白眼で「えっ?」ってなる顔も大好きなんですが)
【ドロケイBARキャラ紹介】
酒豪潜入捜査官
酒の強さと持ち前の明るい性格で潜入捜査を難なくこなしている。
酒豪だか、飲むと赤くなるタイプであり、周りから心配されがちである。