//=time() ?>
追加お知らせです🌸
同じ週に桜exhibition、受賞作品展が開催されます
私は受賞はなりませんでしたが、全作品展示・ポスター購入が可能です🌸
宜しくお願いします!
日時:5/10~15 11:00~19:00 (初日15:00~、最終日〜18時)
会場:Gallery CORSO(九段下)
地図:https://t.co/oeC21tDMgU
#桜Ex2019
学生を対象にした、猫展コンペの審査のレポートをアップしました! 受賞作6点についてはもちろん、絵画科のO JUN先生、彫刻科の原真一先生、そして猫好きとしても著名な東京大学名誉教授・養老孟司先生による講評も載っています。https://t.co/i4gxJvtDxN
サムライソード ~異世界剣客浪漫譚~ - カクヨム https://t.co/0DzSXgDLMY … … …
作:あぼのん
絵:甲斐千鶴(@forest_f3 )
宣伝
WEBアマチュア小説大賞:準大賞受賞作
#WEBアマチュア小説大賞
#アマ大賞
桜Exhibition2019で「春の宵」がopenCanvas賞を頂きました(^^)
5月10日〜5月15日 九段下 Gallery CORSOで受賞作を中心としたレイアウトで全出品作品展があります。お時間ありましたら是非おいでください。 https://t.co/3bDDg1KCz1
四季賞準入選受賞作『北のしじま』は卒業制作と同時に私の「時代の趨勢に爪弾きされた人々を描く」姿勢を確立させた作品
創作シリーズ『abyss』『nether』異端の者同士の交流を描くシリーズ
これらが無かったら平成の私も令和の私もいなかったでしょう
#平成最後に自分の代表作を貼る
#平成最後に自分のお気に入りを貼る
色がおかしかったので再投稿失礼します;
古めの作品の中から。
一番思い入れのある展示「花と肌」展の絵と、桜Ex受賞作と、その他お気に入り。
#平成最後に自分の代表作を貼る
平成さん、ありがとうございました。
令和さん、これからよろしくお願いします。
原稿がんばりまーす。
(ほんとは受賞作を貼りたかったけどアカン気がするので最新絵)
第14回ふりーむ!ゲームコンテストの3Dゲーム部門で拙作の「GLANETRIX 完全版」が銀賞を受賞しました!
メールが届いてから嬉しさで震えていました。
曲を作りながら抱いていた「自分のRPGを作りたい」という積年の思いが結実したと言えるでしょう!
受賞作品一覧はこちら
https://t.co/4xuaRq61kY
丸得基地のフリーゲーム
ふりーむコンテスト受賞作、3作品公開中です。
よろしくお願いします。
ZENO(第12回脱出ADV部門 銀賞):https://t.co/lewSD19Sko
白薔薇学園殺人事件(第13回百合部門 銀賞):https://t.co/VeJpFvaM2q
楽園破壊(第14回キャラクター部門 銀賞):https://t.co/QRqhKwF5L1
桜Exhibitionからはこれら受賞作かな。4枚目、2011年作の縦長の作品は、表現も造形も込めた意味もとってもよくできたと思ってる。 #平成最後に自分の代表作を貼る
『雪女』高校生の時に描いた初投稿作(2011)
『人魚の星』デビュー作(2014)
『ロボハートストーリー』読み切り(2014)
『光流し』最新の受賞作(2019)
#平成最後に自分の代表作を貼る
#平成最後に自分の代表作を貼る
作品から生まれた人の縁や未知への挑戦、それに初めての受賞作であることを考えればやはりこれ
バベルの海 ~海神祭の白き龍~
https://t.co/tV89kMYjNr
#平成最後に私の作品もっと沢山の人に広がれ祭り
①新人賞受賞作
②初めての電子書籍
③初めて編集さまに「売れ行きいいですよー☺️」と言われて嬉しかった作品
④初めて「うちで書いてみませんか?」と誘われて嬉しかった作品
【4/30発売】
にやま『僕のおまわりさん2』
電子コミック大賞2019BL部門の大賞受賞作、待望の続刊は幸せ同棲編💓カバー下&本編にも8Pの描き下ろし漫画を収録✨
試読→https://t.co/9SqLSWPlJ1
複製原画展→https://t.co/gRZJ4iOkGu
電子版もRenta!にて同日より配信開始!→https://t.co/YbH39NLnTa
実はポケモンカードのイラストコンテストに応募していて、一次審査を見事に落ちたんですが、いやー受賞作を見てレベルの違いを痛感しました!でも、普段描かない題材を書いたのはとても楽しかったです!!また機会があったら応募したいです。というわけで、落選作の蔵出し。
「電撃コミックス4月刊」好評発売中!
#無人島0円生活 でもおなじみ"モリ"を使った魚突きを描く、新人賞≪金賞≫受賞作『銛ガール』第1巻、シリーズ累計85万部突破の『 #やがて君になる 』第7巻など、注目の作品が発売です。https://t.co/GDhNmXPt20