//=time() ?>
イム様、どういうキャラなんかは未だに予想は困難だ(自分としては疲れ果て狂った理想家あたり想像している)が、この病を盛大に拗らせてるのは間違い無いと思う
#暫定ウラヌス攻撃シーン時にわざわざ地図の描写するってそういうことでしょ
結女もめんどいけどそれ以上に水斗は育ちのせいもあり人間的にめんどうというか屈折して歪んでしまってるのか。
水斗の中のかつての自分との戦い。中学時代友人を作り変わろうとしたように今回も先に変わろうとする結女はこれを境に恋に恋する所から本当の愛に変わっていくのかな?
#連れカノ 12話
カイル先生とレオのターン😭🙏✨後悔と偽りに苦しむ先生の過去と心の澱がつらい🥺でもレオと出会って恋をして自分とレオに向き合えて…あ〜レオ〜🤦♀️💦
続きめっちゃ気になるけどイアンとのエンカウントがドラマチックで、フフッ🤭てなっちゃった💗
#プレイ・オブ・ブルックリン ⑤
#ぱるあ 先生@parua
#毎日邪神アバター
ホルアクティに嫉妬して邪神でも三位一体(トリニティ)、父と子と聖霊になろうぜ!と思い
先ずは邪神同士の融合の線を試そうと別時空から引きずり出したパラレル自分と、(全て同じだから融合しやすいやろ)と融合して物の見事に失敗した擬人化アバター
ハガレンとかマジすか学園とかで育った自分と、「君と僕。」とか実在アイドルで育った自分が両方存在するので、めちゃくちゃ血が流れる絵も描きてえしめちゃくちゃ良い匂いがしそうな絵も描きてえよな
昨年のお誕生日イラストと今年のお誕生日イラスト(今年は何とか間に合った、暑くてお絵描きできなかった💦)。
塗りを色鉛筆からほぼイラストマーカーに変えて、塗り方もちょっと変えてみた。自分としては何か成長した気がするから、へへへ☺️てなってる。
四位以下はライブで歌えないし、結果を形として受け取れない。
それがないと他人から舐められる可能性が高い。だから『三位』。自分とは明確に違うステージにいると分かりやすく他人に気付かせる箔は手に入れる。
しかし『一位』や『二位』の様に目立ちすぎない。そのポジションが大事なワイド人生哲学
@waku1326 そうだったんですか😂へそ出しフェチの自分としてはお腹がっつり剝き出しの5贔屓してる部分は大きいですw
8は露出抑えつつ、しかし肩・谷間・ふとももとツボを抑えた見せ方をしてて清楚さと妖艶さの両立を果たしてるようで素敵ですね😋
月の話:9〜10
彼女にとって太陽は眩し過ぎるし、明るい場所にいるべきではないと自分を否定しています。
けれど暗闇もまた怖い。
自分という存在が確かにあると思いたい。
故に月が心の拠り所になっています。