画質 高画質

へし切長谷部国宝指定記念日&天地雨審神者就任記念日の絵ですね✨

私もこれは気に入ってます✨
来年の記念日にはもっと綺麗な長谷部をお送りできるように頑張りますね!
(えちちのも❤️)

0 2

うさぎ&ちびうさお誕生日おめでとうございます🐰💕親子だけど姉妹のようでもあり
宇宙一、銀河一かわいい親子と言っても過言ではないでしょう🌙
記念日に変身初お披露目!劇場版セーラームーンEternal公開も待ち遠しいです!


0 4

間に合ったーーーーー!!!😭😭😭✨💕
トワフロのジューンブライドーーーーー!!!😭💖✨今年は新しいタキシード、ドレスにしてみたーー!!!😘💖✨毎年結婚記念日にこうやって新しい御召し物で写真撮ったりしてたらいいなー💖😘✨って妄想を形にしました🙋‍♀️🙋‍♀️🙋‍♀️←

2 7

(ゴロゴローネ)
6月30日は、
「国際 小惑星デー」ダァー!

1908年にロシアのツングースカ上空で隕石が爆発したことで記念日になったゾォ!

この隕石爆発で、半径30km以上の森林炎上や地震など、地表での影響も大きかったらしい!
Goropedia

地球上には、気を付けようのない危険がいっぱいだ!

4 22

どうでも良いんですけどi7
最初はこのwonderful octaveの楽さんで続いてた(笑)この動画?と背景は未だに1番好きなんだけど
2019記念日壮五さん以外では!!
まだ浮かれてた(笑)記念日にもあの絵のクオリティでこういう演出付いてたらスゴイ良いのにな

0 0



過去絵やけど使わせて頂きます😭
タグできた記念日に✨

4 27

。* ❤︎… ぬきらす夫婦結婚10ヶ月記念日 …❤︎*。

夫婦の結婚10ヶ月記念日にちゃいぬちゃんとコラボイラスト描いてみました💛💙

🐹💛…ちゃいぬ
🐬💙…さら


3 22

6月30日は「国際小星デー」
……あっ、間違えた!「国際小惑星デー」
ロシア・シベリアのツングースカ上空で隕石が爆発したことを受けて、国連で記念日に制定された国際デーなんだとか。

……いやさ、どうしても「国際小星デー」って読んじゃうから絶対小星ちゃんの日でしょ///

4 18

今日は『星の王子さまの日』です。

小説『星の王子さま』の作者アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ氏の誕生日が1990(明治33)年6月29日であることと、箱根の星の王子さまミュージアムのオープン日が1999(平成11)年6月29日であることにちなんで記念日に制定されました。

191 400

12周年&初ゲーム生配信記念日になりましたね?!
笑いすぎて、余韻で寝れない…

5 45

6月28日は

1950年日本プロ野球史上
初のパーフェクトゲーム
完全試合を達成した日!!⚾️

パフェ(parfait)がフランス語で
完全な=パーフェクトという意味が
あるところから に通ずる
として記念日になったそう🍨🍫

3 18

今日は『パフェの日』です。

1950(昭和25)年6月28日に藤本英雄選手が日本野球史上初となる完全試合(パーフェクト・ゲーム)を達成したことと「パフェ」という単語がフランス語で「完全な~」という意味になることにちなんで、パフェ愛好家と洋菓子業界が記念日に制定しました。
 

388 675

唯ちゃんお誕生日おめでとう(((o(*゚▽゚*)o)))♡
記念日に一つ大人(意味深)になった唯ちゃんをイメージ(〃ω〃)
これからも未羅いつりんの良きオカンであり続けてくださいっすwwww

33 68

セリーヌ・P・ニッパーヌ王女の記念日に祝福を。

0 2

今日は モフ
岡山県のちらし寿司のばら寿司が生まれるきっかけとなった備前岡山藩主・池田光政さんの命日にちなんで広島県の調理用食材の製造販売メーカー株式会社あじかんさんが記念日にしたモフよ
ギョフ君がちらし寿司を作ってくれたモフ💕
とっても美味しいモフよ💛

3 65

今日は『ちらし寿司の日』です。

岡山県のちらし寿司「ばら寿司」が生まれるきっかけとなった備前岡山藩主の池田光政の命日にちなんで、広島県の調理用食材の製造販売メーカーである株式会社あじかんが記念日に制定しました。

271 671

【今日はなんの日シマエナガ】
今日はちらし寿司の日です!😊

夏に向けて海の幸を沢山使ったちらし寿司を食べて元気になってもらおうと記念日にしたそうです😊

2 5

8月15日に!?
終戦記念日に!?
オ~♪神父様~♪
ありがとうございます~♪
最終章にふさわしい日💙
実は私の誕生日~♪
やぁ~嬉しい~♪
これは見るしかない~♪(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)ゥゥゥ~♪
ちなみに仮面ライダー1号本郷猛も同じ
8月15日💙

0 0

【お客様のご感想】
色紙サイズ・3名  千葉県 りょっけ様

期間があまりない中注文しましたが、記念日に無事届き妻も大変喜んでくれました!ありがとうございました! また次の機会があればお願いしたいと思います!

0 0

今日は『雷記念日』です。

京都・北野の北野天満宮が建立される事の発端となった落雷の日が、930(延長8)年6月26日だったことにちなんで記念日に制定されました。
 

157 287