//=time() ?>
漫画はやはりアナログペン入れで、フォトショでトーン貼り。2値でドットトーン作れるフィルタを使用してます。
トーンフィルタを作ってくれた開発者様に感謝😭
アナログの色塗りだと水彩絵の具、アクリルガッシュ、カラーインク使ってました。
とにかくデジタル共に画材たくさんで楽しい🥰🥰🥰
絵のコンテスト…無謀にも初チャレンジ中、締め切り延期され今日まで
先日ありがたいことにお褒めの言葉いただけたので、晒してみる>< ひぃ
褒めていただけたので、これも出してみる!タイトルは<飛翔>
アクリルガッシュというのです
自分の部屋に飾りたいイメージで描いた……
続く
【作家紹介】
◦
東崎とは @cloudy__8
◦
紫色とミント色が好きです。
アクリルガッシュで少女たちを描いています。無表情の中に感情を込めて描きあげた作品たちを楽しんでいただけたら嬉しいです。
◦
#紫に潰された
「救済」(2020年)
320㎜×407㎜ アクリルガッシュ/ウォーターフォード紙
オーケストラが地面を這うような重く悲しげな雰囲気をつくる中、独奏ヴァイオリンが雲間を裂く光のように奏でる瞬間を表現しました。
いつも素敵な企画ありがとうございます
@Lupopo_cafe
アクリルガッシュで夢の中のようなメルヘンな世界を描いています、ましゅまろ ここあです🌷
各地の展示会やイベントに参加中🧚♀️✨
不定期で通販もしています🎀
shop(9/1~)🎀https://t.co/UGKsUSlzyf
ここ数年ずっと探してた物がやっと家の倉庫から見つかりました!18歳の時に描いた思い出の作品です。劇パト2のジャケ模写、A3ケント紙をパネル水貼りしてアクリルガッシュで塗りました。大阪から上京する時もこれだけは持って来たけど幾度かの引っ越しで行方不明に。久し振りに会えたね。#パトレイバー
今回の出展作品
「凍てつくも滲みだす」(2020年)
300㎜×300㎜ アクリルガッシュ/ウォーターフォード紙
「悲しい」出来事は冷たい空気のようにじわじわと心を蝕む一方で、時に大声をあげて泣いてしまうほどの強い力を持つという考えから、心を絞られる熱い感覚と冷たい感覚を描きました。
ギャラリーハウスMAYA装画を描くコンペティションvol.20自由課題「荒潮/陳 楸帆」で応募の絵(残念ながら落選)です。(2枚目は「元の本に入っていた文字情報を乗せてみた」もの)25.7cm×36.4cm
#maya装画コンペ #Illustration #watercolor #イラスト #装画 #荒潮 #陳楸帆 #水彩画 #アクリルガッシュ