//=time() ?>
「超電磁ロボ コン・バトラーV」
南原ちずる画像その3
来鈍先生
赤賀博隆先生
新名あき(新名昭彦)先生
岡崎つぐお先生
一文字愛先生のデザインにちずるが影響を与えたとは…!
「超電磁ロボ コン・バトラーV」と言えば、南原ちずる。
安彦先生や金山先生の画像は貼る人がいるだろうから、スパロボアンソロコミックからちずる画像を。
この手の本は意外な先生が意外な作品を描いていて楽しいですね。
まずは木村明広先生
漫画版ビッグオーは、大体こんな感じの漫画です
これの月刊連載をしながら、ゲームのドット絵描いたりしてました
(CCさくらとか、GBAのカーバトラーGo!とか)
仕事内容によって絵柄が全然変わるのですが、そゆのも面白かったんですよ
烈火魂 最終回!一年間S級バトラーのバトルマシーンそしてスピリッツデザインで参加させていただき本当に有難うございました! 初めての「アニメ作品」への参加だったので解らないコトだらけだったのですが(続く)
【週刊ツクール】こんばんは、週刊ツクールvol.11を更新いたしました!今週はMVのアップデート最新情報や、日本の妖怪バトラー素材をお届けしておりますッ
https://t.co/VGXEnzLfgq
ちなみに新規バトラーを並べてみたらこうなりました。前よりも等身高めに制作して下さったので何だかしっくりきますwこれは完全に殺られる(笑)そして安定の距離感。