//=time() ?>
一至とはじめての〇〇の後、ちょっぴり放心した表情の以杏の再現画。当初ハガキサイズの絵は全てセピアカラーの単色で塗る予定だったが、頰の赤みをセピアで塗るのに抵抗があったのでこれはフルカラーにしてみた。
今回入荷分の二つ穴メタル4mm
ゴールドの色が変更しています
以前のに比べて赤みがちよい強いです
(左 新カラー(4mm)右 旧カラー(6mm))
#4mmボタン
タグの絵4つめ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
ヤンデレです!やんでるだけな気もしますがヤンデレです👍
目元に赤みを入れるのがなかなか良いという発見がありました
@uf9_q
・赤みのある茶髪
・巻き毛ツインテール
・歌うことが大好き
・全体的に春っぽいのが似合いそう
などをイメージして描きました!
(赤メガネをつけるかで迷った)
反応ありがとう🎶( ˶´⚰︎`˵ )
青紫系入りで影入れた場合、影の輪郭部分にエアブラシで赤み入れてあげると透けて血が通ってる感じが出るので血色悪い感が薄くなります
だからカラーで黒髪の眸くん塗るのすっごい苦手だし時間掛かるんだけど、彼の髪は光を当てると少し栗色がかってるんです。そう決めています。
ちなみに静ちゃんはそれより赤みがかった鳶色です
お試し78
ちょっと一休みサンドリヨンさん
乗せると楽になるとかなんとか?
ハイライトのところに赤みががった色を薄っすらのせる
技法を練習してみました。
あるとないとでえちえち感が違いますね・・・
まずはベースの肌色を塗ってからそれに赤みがかった茶色で薄い影を付けていきます。最初に光源を決めちゃってそこから影になるように付けていくのですが、髪付近の影は出来るだけくっきり。他はぼかすように塗っていきます
【塗り絵企画】参加者→依奈様(@DqPV95j1l2ob2BV )
褐色肌×青紫の髪色に不思議で野生的な魅力を感じたのだけどよく見ると細かいネイルアートしてあって萌えた✨笑💕目の下や肘の赤み良きです⭕️ありがとう🍀ラブ❤️
#線画を晒すと誰かが色を塗ってくれるかもしれない
#イラスト
#art
#塗り絵