画質 高画質


アウトプット!
いろいろ模索するの楽しい

0 4

おはクロのアウトプット
シルヴァさん

0 1


おはクロno.20。コスプレクロッキー&アウトプット。腕で隠れてたり、パースがかかって短縮されてたりすると身体のアウトラインが見えない→描けない。こういう時は胸郭のアタリを取った方がいいかも。アウトプットの描きたみ…

0 4

准ねーさん
(おはクロのアウトプット練習)

19 83

おはクロのアウトプットも兼ねて落書きです

0 2


おはクロno.19。肩幅…肩周りの練習時間取らないとな…アウトプットしたラフ達は息抜きの落書きにとっておこう🙂

0 10

おはクロ、アウトプット。
かかげさんの「かげこちゃん」
上半身は今朝のクロッキーからアウトプット、正座の部分は手持ち写真を見ながら

76 536


おはクロno.18。「感じ>正確さ」を意識してやってみた。こっちの方がいいかも。アウトプットにも慣れてきた!

0 4


おはようクロッキーno.17。おじさんクロッキーとぽっちゃりクロッキー。おじさんの方は壊滅的だったのでお蔵入り。ぽっちゃりクロッキーでは、デフォルメの面白さを知った。おムネと下半身はかなり盛ってもくびれがあれば見栄えする不思議。

0 8


おはようクロッキーno.16&アウトプット。課題は「肩をしっかり描く。」肩の勉強不足で全然描けなかったので、アウトプットの際には肩のハウツーを見ながら。

0 5

おはクロのアーカイブより、少し時間をかけて塗りまで練習

0 10

おはクロ今日の朝ごはんは
「さやいんげんとしらたき、豚肉の煮物」
「あじのみどり酢和え」
「☆旨味ギッシリ♪タコのから揚げ☆」だ!

🐔<今日は である
🐣<嘉祥菓子の故事が由来で制定された日でちゅ💕詳しくは検索してでちゅ❣
  

5 39


おはようクロッキーno.15&アウトプット。コスプレクロッキー2回目。課題は「髪、できれば顔を描く」。顔に時間かけ過ぎたなあ。1回目の方が良かったかも🤔
しっかり目のアウトプットでポーズの引き出しを増やしたい

0 6

 
4巡目の課題は服のシワ、質感。
以下の流れでやっていこうと思う。
①線画で皺のつけ方を学習
② ①で描いた線画に着色。お手本絵師さんの影、質感を再現してみる
おはクロの効果か、模写の精度があがっている…?

1 24


おはクロno.14。ちょうど2週間が経った。迷い線は少しずつ減ってきてる気がする。
アウトプットすると、服の勉強不足が露呈しちゃうな。練習したい😅

0 7

おはクロ今日の朝ごはんは
「タケノコのガパオご飯」
「豆腐とアボカドのエスニックサラダ」
「ニンジンとお揚げのピーナッツ和え」だ!

🐔<今日は であるチョンチョン
🐣<ツンツンでちゅ💕
  

8 50


おはようクロッキーno.13。モデルさんの足が長くてびっくり。アウトプットもしないと…!

0 6