//=time() ?>
Stal-6(ソ連)
速度極振りで空気抵抗を最低限にするためにコックピットのでっぱりを完全に排除。前を見る方法?機体に覗き穴が空いてる。
ついでにタイヤは1輪だったり鬼畜仕様だけどテストパイロットが優秀すぎてこいつベースで戦闘機が作られそうになった。良い訳ないだろ。
特務巡洋艦
潜水艦ではなく、純粋な水上戦闘艦。
ディーゼル機関搭載により、長大な航行距離を獲得しており、水上機も格納できる。
前後に二本のマストを設置することにより、補助ではあるが帆走も可能である。
#架空艦
頭空っぽラクガキ720
「オリジナル」で「パワードアーマーな少女」
今日もふと思いついたままに描いた。
自分の手と大きなサブアームとの組み合わせとか好き。
戦闘用というより作業用ワーカースーツ?
唐突な解説再掲
比良坂機関外事N課中忍頭「蝶丸」
常に不気味な笑みをたたえたN課の少年。大量の虫(特に毒虫や不快害虫)を意のままに操り諜報・戦闘を行う。
基本誰に対しても悪意に満ちた態度だが、N課首魁の清水にだけは心酔した態度を示し、清水からもよく愛でられている
最近「弟」が出来た
フロ監♀🦈🦐
『バッドハッピーエンド』
バトルボイスに滾って描いた893🦈の寄せ集め①
⚠️戦闘ボイス使用
⚠️無理矢理セ
⚠️🦈が鬼畜。何でも許せる方
【リスト限定】
リスイン済の方はパスワード確認の上閲覧ください🙇♀️
https://t.co/dBgVvDg48D
#夜のtwstプラス
【お知らせ】
本日4月20日より発売
『吸血鬼作家、VRMMORPGをプレイする』2巻 (著:暁月紅蓮先生)のカバーイラスト&口絵挿絵を引き続き担当させて頂きました!
#ヴァンプレ
装備も新しくなり、パーティ行動開始で和気あいあいと探索しつつ、戦闘シーンも見られます…✨
どうぞよろしくお願いします〜
#晴天アポカリプス
越夜隊「赤の聖歌隊」
各地に遺る崩壊前の技術や情報を回収するため,世界中で活動する実行部隊.
サイボーグ技術や兵器による機械的な身体拡張を行なっているものが多く,およそ人間離れした戦闘能力を持つ.
基本的に対話は不可能である.出くわしたら相応の被害は覚悟しよう.
#リーフの1日1回ポケモン解説
メガユキノオー
英語名:Mega-Abomasnow
図鑑番号:460
分類:じゅひょうポケモン
タイプ:くさ/こおり
高さ:2.7m
重さ:185.0kg
特性:ゆきふらし
メガシンカ:ユキノオー→ユキノオナイトを持たせた状態で戦闘中メガシンカ)
#晴天アポカリプス
越夜隊正式採用万能ドローン「フライシーカー」
カメラによる偵察,監視からレーザーユニットによる戦闘,物資輸送など多くの任務をこなせる汎用ドローン.
主に赤の聖歌隊により運用され,数的有利を作り出すために大量配備が常である.
構造自体は単純で,ハッキングにも弱い.