画質 高画質

「 本当に手を汚すとはどういうことか、まだ分かっておらぬ 」

この台詞が頭から消えない。

27 101

治部さまのヒゲレスに気づきまして再投

9 23

【攻撃に備える家(沼田城)】
・リフォームの匠:矢沢頼綱(得意分野:魔改造)
敵の攻撃に備え堀を拡張し、城内には回転扉を設けました

・施主:真田信幸
「特に頼んだ覚えはありません」

 

80 84

この面子が揃うとますます佐々木幸隆が欲しくなるというものです… 

0 0

何度となく頑なに人質をいやがる薫.深読みし過ぎかもしれませんが,もしこれが犬伏の別れの伏線だとしたら…ボクたちは「大阪で人質となった妻のために西軍に与する」という全く新しい昌幸像とその物語に出会うこととなりましょう.#真田丸

88 188

こういうロボットほしい。もはやロボット。  

19 25

直近で描いたPainter絵が、真田丸での神君伊賀越えのパート絵模写というのに衝撃…。え、これ4ヶ月前じゃない(しかも未完)

0 0

【真田丸落書き 第25回の昌幸さん】
昌幸パッパがこれ以上元気になったら大変。

72 128

25話。茶々辺りでズーンとなりつつも、やはりこれは描く。なんで清正も正則も脱がなかったのかな~。あと三成のほつれ毛最高。

 

163 361

江戸の狸と上田の狸 

1 7

次回の 予告、公式スマホ番見ていたら…見たことある狩衣!
秀次着てるの で頼盛が着用のじゃん!
おまけに透け立烏帽子も清盛衣装から流用ですよね
それにしても秀次、前は重盛が着てた鎧直垂も着用してたし縁ありますね!

467 422

お兄ちゃんは頑張ったんだよ そりゃあしかたがないよ  

912 990

本日の真田丸。
ダダをこねるパパに困っているところに出浦さんの助け舟と思ったら…そりゃないぜセニョール!(信繁心の声)

157 277

真田丸25話の感想絵を描きました。利休と秀長、そして鶴松が亡くなり、華やかだった豊臣家にさらなる暗い影が落ちていく。鶴松の死を悼む秀吉と茶々のそれぞれの姿にひどく胸をうたれました。生きる人々の姿もまたよかったです。  

1677 2281

脱いだらすごかった話をする信繁くんと兄上。 ■ブログ更新 / 大河ドラマ『真田丸』 第25回「別離」: https://t.co/4mOJmOiMEn 

63 111

水垢離のあと、みだれ髪のままでお仕事する治部様を描きました

治部様辛い辛い。・゜・(ノД`)・゜・。

282 439

且元さん、煎じた汁を流しちゃったよ( ・᷄д・᷅ )

49 52

松さんと茂誠さんがまた再会出来て良かったのぅ(๑o̴̶̷̥᷅﹏o̴̶̷̥᷅๑)嬉しい…!

34 27

昌幸パパが鋼鉄の赤備えを開発するのはいつですか( ´・ω・` )

49 28

真田丸の昌幸ぱぱの衣装がもふもふで刀ももふもふで可愛く思う。

9 28