//=time() ?>
ヴァイオレットエヴァーガーデンです
お顔のバランスちょっとずれちゃったや~(´・ω・`)色塗りしてから気づいた~
くやしいのだ~((((__´3`)_
お絵描きって難しいね(´・△・、
自分の本を放置して今、追い込みの遠藤ゆりかさん活動まとめ本の表紙。タイトルとかデザインはデザイナーさんが可愛く入れてくれるはず。線画から顔のバランスとか表情いじってみたよ。(こっちのほうがずっと見てても飽きない表情かなって)
@pcs_tl 突然どうしたと思われるかと思いますが自分でもなんでこれを作ったのかわからないまま見て見てします。つるとかノーズパッドとかは顔のバランス的に主張が強くなりすぎるなと思うと描かないんですがやっぱあったほうがいいなぁって今思ったので次回から義務にしようと思います
#2018年自分が選ぶ今年の4枚
キャラ絵うちの子編
顔のバランスは試行錯誤の末、少しはいいかなと思えるバランスにできたので
これからはこの試行錯誤も続けつつ体も含めてイメージできるようになれればと思っています
青「体のバランスが黄金比のそれ!!」
緑「腕のアーチが黄金比のそれ!!」
紫「顔のバランスがそれ!!!」
なるほどね。愛されるわけだ。
過去の擬人化ピカチュウとかも、今の絵柄でまた描いてみたいものですね。
今見るともう顔のバランスとか色々耐えがた…ゴフッ
メンテ中暇だったんでトマトさんからリクエストされてた
「色気のある青行燈」
の絵を描いてたけど。
ちょっと身体と顔のバランス間違えたかな?
喜んでくれるかな?
陸りん(おかりん)さん@HeavyLightgamer
のメディア欄から暗色ウサミンを模写させていただきました。
線の強弱と顔のバランスが強い特徴で、この方の絵は一朝一夕では真似しきれない…