ジアちゃんチョコレートといったら歯磨きチョコだし、
髪の毛がクリームの様にうつわに敷き詰められているのわかるし
ボルンボルンうれしいね……

0 7

神ロゼ主人公の虎之介は成人済の癖に短パンニーソとかしちゃうつわものです。よろしくお願いします。低身長童顔くん

1 1

たぐのやつ!
一人目うつわさん
反応ありがとうございました!

1 15

今おなおししてるうつわ、明治か大正くらいのものかなと思うのだけど、お寿司とロープウェイにしか見えない絵柄はまさか本当にお寿司とロープウェイなのだろうか…
裏には大日本九谷造と書いてある

14 104

甘春堂さんの茶寿器(ちゃじゅのうつわ)をいただきました。なんとこの器、干菓子でできています!お抹茶もたてられます!両手につつんで大事に持って。暖かさで干菓子がとけてすこーし甘いニッキが香るお抹茶♪素敵な時間。なにより想いが嬉しすぎます♪本当にありがとうございます

3 37

昼の落書き うつわーず

5 44

企画絵〜!うつわさんの愛ゴリ描かせて頂きました🙏

2 16

【イベントピックアップ】
「茶茶茶展」(高知)2018.10.09(火) 〜 10.28(日)
https://t.co/D2zanMDN7W

1 2

pixivに投稿しました うちの狐水着 https://t.co/r0a7D9haPh
うつわ って名前に決まりました

66 177

10月はもりたうつわの企画展「茶茶茶展」に参加します。今回も告知物担当しました。これはポスター。今回は陶芸家の方が多く愛媛や滋賀からも参加されるようなので私はだいぶ浮きそうな予感…。夏に美術館で展覧会をされてたKOSUGE1-16のお2人もツチヤクルマダというユニット名で参加されます。ぜひ

5 18

盌(モイ)
慈雨と同属の神。湖に住み、付近に隠れ住む人々を見守っています。
のんびり屋の慈雨に苦言を呈しながらも何かと世話を焼く苦労人。
素直になれない頑張り屋
モイの漢字は’わん’と出すと変換できる歴史民俗用語。水を盛るためのうつわという意味です

3 9

そういやイラストリハビリでうつわとお題出し合って描いた絵あげてなかった気するからぺってしとく

0 1

ガヤガヤくん()描きました
うつわにゃん&杉乃木原案

6 24

なんとなくだけど肉のうつわができた(まだ途中)

4 12

インセイン「空のうつわ」PC1清道 湧水です。よろしくねっ。

1 3

にくのうつわではしゃぐ委員長かわいかった

1173 4168

見覚えのあるうつわ。甘いもののような気がするぞ

6 10