おおかみこどもの雨と雪久しぶりに見れてよかった❤

2 8

おおかみこどもの雨と雪
どれだけ苦しくても、子供たちを懸命に育て、成長を見守る母の愛の強さ。
狼に変身できるが故に、人間社会に馴染むことに苦悩しながらも、それぞれの道を歩む子供たち。
人を思うことはこの世で1番強いことなのかもしれない。
壮大な家族愛に心から泣ける映画であった。

0 3

おおかみこどもの雨と雪見た!!

喧嘩した後のあめのこのカットが好きだというらくがき

課題して寝る!

0 6



地上波で初めて見ました。雪原で親子が見せる喜び悲しみ。落雷で停電になった時のこれから起きる運命を明暗の間取りで印象的に見せるシーン、ラストシーンの雨の遠吠えを母の花が聞いているシーン等、心に数えきれない程の感動がチクチクと突き刺さる名作でした。

0 4

何度見てもいいアニメだ~( *´艸`)
最初から最後まで涙とまらない。。。
これって女性向けのアニメですよね💦
色々想う所はあるんだけど、パパさんはこの映画の何がいいか解らないらしい。「結局、空想の話なの?」レベルでした💦
男性は感情移入しにくいね、確かに💦

0 16

【おおかみ子供の雨と雪】をやっと通して見られた。絵は何の要素もないけど。

人間よりの狼人間なんだと思ってたけど、狼よりの狼人間なのかもしれないと思った。タイトルも雪と雨ではなくて雨と雪なのも意味深!

1 31

おおかみこどもの雨と雪よかったですね
話知ってるのに泣いちゃいましたよ(*´σω・、)ホロリ

0 26


ヤッパリ何度見ても、いいなあ。
狼として自立していく雨を見送る花の母親としての気持ちが切なすぎて。。
自分は親としてこんなに気持ちよく子供を見送れるだろうか?😂

1 10


やっぱり何度観ても良い映画ですね〜

1 124



おおかみこどもの雨と雪最高だねぇ
せっかくだから過去絵を
これ書いたの7年前だってさ笑

0 5

『おおかみこどもの雨と雪』

面白かった〜。
何度見てもいいですなぁ。
個人的に雨のお話が好きです。
雪原をかける流れが本当に好きです。

0 6



狼という特異な存在
描いているけれど
本質的には
子供見守る母親と
自身のアイデンティティ受け止め
それぞれ道選ぶ子供
描かれる様好き

それらは
普遍的な物であり
誰にでも
己に置き換える事出来るから

母の言葉沁みます
しっかり生きて
元気でいて

18 310

「#おおかみこどもの雨と雪」ご覧頂きありがとうございました😌

来週は「#3週連続細田守SP」第2弾
「#バケモノの子」🐻🐷🐵🐇🐗

ひとりぼっちの孤独な少年、九太と、
バケモノの世界・渋天街の暴れん坊、熊徹。
偶然の出会いから始まる壮大な冒険活劇💥
“親子”の絆が奇跡を起こす😃

669 3280