大好きなドラマシリーズ5作目は
1977年から10年間放送された「#特捜最前線」
とにかく面白かった。毎回見終わったあとに心にずっしりと響く人間ドラマだった。とりあえず主要キャストから神代警視正とおやっさんこと船村刑事。

14 62

三村さん、お誕生日おめでとうございます。笑いに熱く人情に厚い下町のおやっさん。はやくモヤモヤ的なロケが出来ますように…。あ、そして中村仁美さんもお誕生日おめでとうございます。

18 340

えっ…ちょっと!…不味いんですけど🍜😳 ってかうまい不味いよりも味がほぼないですよ~おやっさん😭

味覚障害なったかと思ったらコーヒーは普通に味あるし🤔💦

この店員さんの店ならオッケーだけど😇

0 4



勝手に戦隊モノ(゚∀゚;)
ふたりの愛と平和しか護らない

峰ケ山戦隊
他に
後輩部隊にteamSIGNAL
別編成でbambina

ピエールおやっさん

メカニック古賀は
時々ブラックショルダーに
変身して加勢してくれる
謎多きキャラ

以下略

7 33

リリアのおやっさんが学生服着てるとドキッとする理由がわかった。

0 1

イアンのおやっさんとフェルトって一緒にはいるけど2人で喋ってるとこ見た事ない('ω')
おやっさんにとってはフェルトを赤ん坊の頃から知ってるのにね。不思議

0 1

おやっさん…!! 

0 0

「おやっさん!」


皇さんめちゃすきです....

10 50



「はぁーいただいまーっ!!ささっ、ご注文どーぞ!!うちのおやっさんのご飯はめっちゃ美味いでぇ!!」

「∑∑ひぎゃーっ!!!!あかんあかんあかんダメなん着いてきてしもたもう無理死ぬ!!……あ、あ、ああああシンシンお前ェ!ほんまええ子やなぁ!!ありがとぉっ!!」

0 1

女勇者とゾーマのおやっさん。(多分ゾマ勇か...?)シリアスが行方不明になりがち...。_(:3」z)_

2 6

都合により光寫眞館のおやっさんを描いてた
あともやしと海東

0 1

今回は鉄血の世界観を出すためにずーっとオルフェンズ観てましたからね〜。
鉄血のメカニックといえば、雪之丞さん=おやっさん!!
そう、ozyとなってるけど台詞や性格は雪之丞さんのイメージでやってま〜す。

おやっさん   役:oyz

0 1

女勇者とゾーマのおやっさん。これがゾマ勇...(多分違う)仲良しなの描きたかったんだー。(。・ω・。)

3 10

エンドAー1にて生還です!お疲れ様でした〜!!!!最高に楽しかった〜!!!!随所で叫び声を上げるレベルにやばいシナリオでしたね……楽しすぎたな……因幡でこのシナリオ行けて良かったな…とってもピッタリな内容でぺちこさんに感謝……
おやっさんは3ヶ月ほど華ちゃんにべったり過保護します🐰

3 6

クトゥルフ神話TRPG「21's Gun」
KP:ぺちこさん
PLかわうそ(因幡安吾)
罪と罰の2人の男女コンビでお邪魔してます〜!一日目終わっ………ここで終わるのぺちこさぁーーーん!??(暴れるPL)シナリオも最高だし華ちゃんが頼れる姉御で最高に好き……おやっさんは和やかに蛮族してます。生きて帰るぞ〜!

4 8

男のほうが痕跡入れから一枚の羽根を取り出し、竜人……この研究所の所長に見せた。

銃槍使いの書士隊員「この羽根……おやっさんならなんだか分かるか?」
おやっさんと呼ばれた研究所の所長は、羽根を男から受け取り、目を瞬かせながらじっと見る。

(続く)

0 3

藤原さんマジか...

ひろしはもちろん、ケロロのナレーションなどで、子供の頃何度も耳にしていたので本当に残念です。
最近だと、橘のおやっさんや鯉伴みたいな渋い親父さんって感じのキャラがすごく好きでした。

0 3

どついたれ本舗のマイクも見てみて
簓、おやっさんええやんってなって
盧笙さんのはなにかなー?って見た瞬間
ろっしょさん!?www
ってなったwwwwww

11 49

今更感半端ねぇですが、ほしむすび Side FILE:A『三ツ星のディリティリオ』お疲れ様でした!御門の最期…めちゃくちゃ泣きました。おやっさん大好きな御門も、御門と楽しそうに話すおやっさんもめっちゃ好きです!!…ラーメン、食べて欲しかったなぁ……

10 79

モービルランドのなかまたち その7

■おやっさん
ガソリンスタンド「モリモリエナジー」の店長。レッカー車であり、メカニック。どんな時もやさしくカークンを見守ってくれている。カークンは毎日おやっさんから運ぶ荷物を受け取っておとどけにいく。

7 8