🖋
🔮の幼馴染の女性。頭も切れる人物で立ち回りが上手く貢献している。プライベートでは笑みを見せたりと明るい一面も見られる。
【🔮の正体を知っているようだ。】
【ゲーム内では人狼を見つけ出すのに興味がない模様】
「これでいい…。これでいいんだよ…。」

0 1

アルカディアス。どれだけ好きなカードが現れても色褪せない思い出と、永遠の輝き。光のカリスマはいつまでも胸の中に。色やデザインが違う?ううん、俺のはこれでいいんだ。


6 23

ちゃんと色塗りまでして分かった。
これじゃない感で完成まで行った気がしない。
直したいけど修正の技術も知識もない!

今回の目的はちゃんと色を塗るまでいくことだったからこれでいいんだと思う…。
正直くやしいぞ…。

0 0

塗りつぶされる前。これはこれでいいんだけど杖が直したくて塗ってたら全部塗ってた…

0 5

???)
…これでいいんだよな…?

イグノー)
サンキュー、サンキュー!
招待状は彼にしか送らないから、安心して♪

???)
…ではな。
これ以上は協力しないからな…

0 0

これだよこの色これでいいんだよ感がすごい

3 34

(主にグラッフィック面で)ダイパリメイクが剣盾のクオリティで出ることを想定してて憤慨する大きなキッズたち
VS
原作遵守感があって安心している「リメイクはこれでいいんだよ」勢
VS
レジェンドに歓喜するアルセウスガチ勢

0 1

1・ラフとかアタリ
これとこれでいいんだろうか……

0 0

辰野登恵子さんの絵。うぅーん、空間を感じる!絵画ってこれでいいんだよ!手前のものは手前に描き、奥のものは奥にかく。それだけで絵画的奥行きが生まれる。基本の基本だけど、だからこそ大事で。それができてる辰野さんは素晴らしい実力派の画家だ。

4 17

自分で決めた。これでいいんだ。

15 74

EPOCH MAN『夢ぞろぞろ2021』 https://t.co/lBAJwTm8Q3
@下北沢・シアター711 ~2/28まで

好きでいいんだ これでいいんだ
あったかい うれしい 大好き ありがとう ありがとう 大好き うれしい

0 3

アイコン進化させようと思って描いたら技術は上がったしこれはこれでいいんだけど前のやつの良さが消えちゃった笑
これは変えるか迷うな笑

0 6

(文字無し版)
『この怠け者!!フォークを使え!行儀が悪い』
「……へへっ、これでいいんだよ兄弟。」

0 1

デフォルメされすぎてよく分かんないけど、これでいいんだって思える…

0 3

厚塗りです!これでいいんだろーか...

1 4

マンションBLのやつです、適当にお使いください
なんか……これでいいんだろうか……

2 11

自分で選択したのに、その理由から何からごっそり忘れる時がある。だから記録をつけたり、人に話しておいたりするのは、いいことだなって思って。ああそうだ、これでいいんだった。あ、ちょっと間違えてたぞ。と先に進んだりやり直したりしているうちに…さぁ次は何を選ぼう。また忘れたら思い出そう。

0 10

横の髪と後頭部をつなげた。明日人くんの構造いまいちよくわかってないけど、これでいいんだろうか🙄

0 0