「絵の滞在時間」というのをよく考えます。パッと見てなにが書いてあるかすぐわかって、奥行きのない絵は目の滞在時間が短いです。これはなにが書いてあるんだろう?と惹きつけられる絵は、謎がたくさん仕掛けられてて、よく見ないとわからないデザイン的工夫がたくさんあって「どんな思考でこれを?」

105 818

これはなにかのチチャ松

1 14

これはなにかに使う予定の立ち絵

1 4

これはなにも考えずに描いた授業中の落書きをなにも考えずに10分でデジタル化した莉嘉

0 7

カインのSSRで左目が全く映ってないの今回が初めてなんだけど、これはなに? 「絶対幸せになれるさ」だし、カインにとって幸福には敗北の証の眼はあってはならないってことですか????

1 2

これはなにも見ずに描き始めた(なんで??)やつ

4 3

これはなに??

22 93

わ〜これはなにプルかな〜。

1 19

これはなに?

13 188

これはなにーチカさんですか

0 0

らくがき
このこが履いてるやつがえっちだなあとおもうのだけどこれはなに

2 3

たまに
もはやこれはなに?
ていう加工したくなる

0 13

間に合いませんでした!
しかし母の日の翌日に誕生日とはこれはなにか意図を感じる

23 55

これはなにかに目覚めてしまいそうなときに使えるやつです

0 2

これはなに?
ダイス5個で遊べる究極のダイスゲー

ヤッツィー

ダイスゲームをオンラインでやるというのも、寂しいものはあるけれど、点数処理を自動でしてくれるから、どこが一番効率良いか一目でわかって良き

0 2

昔から
色々見て
色々書いて
してたらキャラを個人的に新しく考えて書いたときに独特な感じになるようになった感じがする

これはなにかに使う予定のキャラ

0 1

これはなに?????????

0 0

これはなにかを見つけてしまったロアちゃん

7 28