//=time() ?>
@STILLALIVE_TL
⚠️流血表現注意
最終日なのでおまけ絵を!!無事(?)バディであるフィアロスちゃんを救出することができました!40日間お付き合いありがとうございました!
(これまでの作品を全てモーメントにまとめてあります)(宣伝)
初めまして 都司灰里と申します。イラストレーター、画家、デザイナーとして活動中です。
これまでの作品をちょこちょこ上げていきます。物語が好き。
〈海のいちにち〉絵本挿絵 2015.3
#絵描きさんと繋がりたい
#イラスト
諸事情で12/13分が抜けておりましたので、その分のイラストです!
某コンビニエンスストアコラボの衣装で描かせて頂きました!
これまでの作品や今後の参加者様は以下のサイトやタグからご覧頂けます!
https://t.co/P0CLJWsXGy
#おそチョロアドベントカレンダー2017
環望の「泪―泣き虫の殺し屋―」単行本がなかなか出ないので、がまんしきれずまとめ分を電子書籍で買ってしまった。
これまでの作品が近未来や幕末を扱ったSF?だったので読む前は現代サスペンスは絵柄が合うかとかストーリー的に大丈夫か?とか心配だったんだけど、おもしろかった。
続きが楽しみ
数年前から止まっていた作品ページの更新が出来ました…🐌✴︎
これまでの作品全てご覧いただけます!
性別も曖昧なこどもたちをメインに虫や爬虫類などの生き物、
そして幻想耽美な少年少女を描いております(*´-`)
夜乃雛月作品紹介ページ↓
★https://t.co/PRzFKCpySQ
宜しくお願い致します*
#怪獣擬人化
ウルトラ怪獣より、火炎超獣ファイヤーモンスちゃんです。自分マヌケ顔怪獣好き過ぎ。
授業中にとっさに思いついて描いたものなんで、これまでの作品の中で最速の完成となりました(爆笑)
いつもこのスピードが出せればなぁ…笑
「zakka petit jardin」参加作家
bonhanco-neruhanga さん
家のねこや近所のねこ、ひと、身近なものを題材に木版、ゴム版、水彩画などで小さな版画や雑貨を作っています。展示を中心に活動しています。
(これまでの作品の一例です)
#東急ハンズ博多店
ダイブイキタクナルツアーまであと1日
ニコ生で配信されるみたいで僕はそちらで観ます😌
これまでの作品もヨシヒコ愛に溢れた力作揃いですので、ファンの方はぜひご覧になってください👍
#サヨナラヨシヒコカウントダウン
🌙三月のパンタシアパネル展開催🌙
これまでの作品を彩ってきたイラストの数々が、8月29日よりHMV&BOOKS(@hmvbooks_tokyo )TOKYOにて展示されます!
オリジナルしおりの配布もあります!
是非会場に足を運んでみてくださいね!
これまでの作品やグッズの数々、アトリエ潜入企画など見どころ満載の『こんにちは!マムアンブック』が発売されます。描き下ろしイラストのショルダーバッグもついてます。現在予約受付中です!
https://t.co/UhZUZotmz6
iinomomoko HP開設しました!
これまでの作品を一気に見れる充実の内容になっています。
是非ご覧ください。
https://t.co/XH7Sn5SRWK
"ぼくはか"のカラーイラストはもちろん、『フェティッシュベリー』や『宝皇学園MiSORA組』など、これまでの作品のカラーイラストを完全収録した、128Pのイラスト集になります。
ここではどこよりも早く、画集カバーイラストを大公開♪
「いらすとや」化する日本(漫画:森キノコ)
元ネタの記事→https://t.co/KNSJYX5Cmz
これまでの作品→https://t.co/9HctHrCDSK
4/12(火)〜5/15(日)我孫子のNORTH LAKE CAFE & BOOKSにて、手賀沼をテーマに、これまでの作品と新作を展示する予定です。最終日にはゲストによるトークも。https://t.co/ZUnJ66kiBe
【告知】個展します!!
SHUN Solo Exibition 『The Galaxy』
Tokyo nakameguro ALTOPINO
2015.7/23~8/2
これまでの作品の何点かとTシャツなどのアイテムも展示販売します。
こんにちは!金沢美術工芸大学/視覚デザイン専攻の横山です。
今回の制作では、これまでの作品とは一味違った作風でイラストレーションを展開しています。自分でも完成が楽しみです!
金沢は今日も今日とて寒いので、おうちに籠って制作です〜
ちょっと過去作のご紹介を——。
これまでの作品、表紙だけはとことんこだわってきました。むふん!
というわけでこれまでの四作の表紙がこちらです。私の宝物です!
(げみさん、はしながようこさん、ヒランコさん、はちさん、ありがとう!)