//=time() ?>
使いどき、来てます。
https://t.co/4Xjj5RPz6Q
チンデビ連載再開してるのみんなに教えてあげて!
単行本3巻も7月16日に出るよ! よろしくね!
#チンチンデビルを追え
専門学生時代、キャラクターデザインの授業で、キャラクターの特徴付けやポージングは、シルエット化した時に、そのキャラが想像できるようなシルエットになるように作りなさいって言うのが個人的にめちゃくちゃ残ってるから、以来シルエットで見るのは大事にしてるという個人的な小さな話
#今日の落書き #界の軌跡 #エミリア・ハーリング
描けるときにガンガンいくぞー!!
夏だ!水着だ!!リクエスト祭り!!!
第2弾はエミリア少佐による豪快ビーチフラッグス🚩✨
こういうゲームにめっぽう強い(確信)w
界2での活躍期待してるぞーー!!
リクエストありがとうございました🤗
@Q_originall よ、よろしければ…っ!この人をばぁ
陰陽道に精通する家系を飛び出しボロアパートの一室で絵を生業としてる阿倍という男です!(後ろに見えるちっこいのはまんまと捕まって良いように使われてる見習い化け狸のポポ太です。映り込んでる画像しか持ってなかったので失礼します…っ!)
目の色を間違えたので塗りなおして再掲…え あってるか?なんか 省略してるから当然なんだが、どこもかしこも違う気がしてきた
情熱だけ受け取ってください(なんの…?)
論理的回路を経由すれば侮辱じゃないとわかることでも、感情的回路で処理すると逆に侮辱の表現として理解されてしまう。
「ようするに」と論理をショトカした感情系処理をされて侮辱してるんだろ!と思われることは多分誰でも経験がある。
(逆に相手の論理を感情系処理してるということでもあるが)