//=time() ?>
今日のうちに、
キャンバスアートのご予約受付数の上限までいってしまいそうだったので、
上限を少し増やしました。
急いで注文してくださった方、ありがとうございます。(なのに増やしてごめんね)
梱包も手作業なので限界があり…これ以上は難しいかな?
再販は予定しておりませんので、
今回は紫系で色統一してみようかなφ(..)カキカキ🌟
今の感じだと髪ピンクになっちゃいそうだけど…オォ(*˙꒫˙* )
可愛くなぁれ!Ꮚ*ฅ́˘ฅ̀*Ꮚ💕✨
#wip
#絵描きさんフォロバ100
そうだ。このイラストのポストカード、ファンボ支援者様にはお渡しするんですけど、それより多めに用意してるので差し入れいただいた方にもお渡ししますね😌✨
とりあえず顔を整えてみてるけど、落書き状態でも結構いい感じに描けたと思ってるから、まぁ無理に触らなくても良いかなんて思ってしまっている。
このパターンは中々完成しない絵になりそうだし…
デジタルの描き方を忘れそうだったので描いていたけど……忘れるほどのテクニックも最初っから持っていなかった説。
Macintosh Performa 5410で描いていた頃と大きな変化はないような気がしてきたぞ(;´Д`A ```
そんな時代に追いつけない俺でも描けるクリスタは便利だぁ……ってw
取り急ぎのご挨拶ですがコミケはお疲れ様でした!
BANされてるので後日改めて…
明日のインテは種のグッズ付は終了しています
つかよだも終了しそうだったので少し予備から確保しております。✨下敷き目当ての方はお早めに…
シロウズくんペーパーは部数分刷りました!
明日はよろしくお願いします!
リージョンによってタイルセットが変更される処理を並列で置いてやれば、スクリプトやプラグインを使わずに
・主人公が後ろにいる場合は☆
・主人公が前にいる場合は✕
という仕様のタイルを疑似的に実装できそうだと思ったので実装してみた。
でも『タイルセットの変更の処理』が結構重い気がする…
#ウマ娘
ウマ娘棚制作中。
棚板に芝を貼ってみた。
空と芝だけでそれっぽくなるね。
背景の空は、空柄の暖簾。
丁度良いサイズだった。
ライティングしたら見えなくなりそうだけどw