//=time() ?>
#ひげの生きる道
鉄人 鉄人 何処へ行く
無線式のリモコンは大きく分けて電波式と赤外線式の2つ
前者は電波の指向性により広域操作が可能、後者は直接光を当てる必要があるものの安定した信号送信が可能
最近では脳波による遠隔操作も研究が進んでいるとか
良い点も悪い点もそれぞれのリモコン次第
アストロメガ(高速バス)のチーム東名神
大阪ー名古屋ー東京をそれぞれの会社が繋ぐ大動脈!
個性豊かな車両塗装デザインがカッコ良い!
#バス擬人化 #高速バス #西日本ジェイアールバス #ジェイアール東海バス #ジェイアールバス関東 #イラスト
折角なのでそれぞれのシャイン加工を
娘々は白い部分が光るのがいいですね
(しかしいいおっぱいだ)
カナンさんは剣先の眩い光と艷やかに光る髪、そして肌が光ってなお主張の強い鼻影が見どころですね
No.009 イットキ
・人の「悠揚」の心から生まれた言獣
2つの頭と心を持ち互いに思いやり尊敬しあう言獣。それぞれの頭が賑やかさとのんびりさを好みその日その日で行く場所を譲り合っている。
好き:アイスクリーム
苦手:忘れられること
#言獣の箱
https://t.co/ixi7mncFD8
【(東京)グループ展のお知らせ🌊】
「七つの海展」
それぞれの海をテーマにして7人の作家によるグループ展をします!
場所:デザフェスギャラリー原宿WEST2-C
会期:2/22~2/24
グッズ情報や商品情報の詳細は追ってだしていくのでお楽しみに!!✨
在廊もします!!
12/1🌹の洋三本新刊です
「Agenda:M」
A5/28p/¥300/全年齢
塩トサ島/東3ア72b
洋の脳内や学校の屋上で恋バナ会議したりするしなかったりする短編が3つ入ってます(画像はそれぞれの話の冒頭)カッコ良い表紙ですが中身は変なラブコメです
ゲヘナとトリニティ間の平和を目指す取り組め、通称“エデン条約“
その条約をめぐり、それぞれの思惑が交錯する───────
一方、連邦生徒会防衛室長不知火カヤは謎の生物“ペロロ“と遭遇
“ペロロアレルギー“に苦しんでいた────
--進めていきたいこと--
・機体デザインをこれをベースにもっと簡略化したデザインにする
・コクピットの設定画を描く
・それぞれのパイロットスーツを考える
他もいろいろあるから急ぎ過ぎずゆっくりやる!✍️
こちらです!昨年描いた暗殺チームのクリスマスツリー。
ソルベとジェラートはぬいが出ていないので想像です。オーナメントはそれぞれのキャラやスタンドから取りました✨️
冬コミイラスト本レイアウト案出し
まあサクッと考えるとこう…外枠のフレームをそれぞれのバイクから持ってきて左にキャラと二輪のイラスト
右にコラムとキャラの落書きで埋めつつかな…?