画質 高画質

こんにちは。この度、フォロワー様のうちの子を描かせて頂きました。
人外特有の肌、オッドアイ、ギザ歯を描けて新鮮でした。狂気と色気が凄い無秩序さん...流石です!
改めて、参加して下さりありがとうございました!

7 58

当時、伊之助の誕生日にアオイちゃんに焦点を当てて描いたものでした。砂場名義のXとpixiv以外は無断転載になります。
1/2 ※原作後、ほんのり伊アオ

1185 26041

今日は8月15日ですね。
偶然か必然か、昨日最終話が公開された「さざなみ町」の世界の日付も8月15日でした。

さざなみ町の世界では、8月15日は「祈りの日」。
「ご先祖様」と「生ききることができなかった人たち」を弔う日です。

作品共々、今後の平穏と幸せな日々を祈っております。

5 17


グループ対抗戦 最終回
お疲れ様でした。
夜木沼伊緒 星導変身L

53 192

ちなみに最初にできたラフはこうでした。
ボツになりました。

1 9

サックス本の三人めとして牧誓を選んだのは、パートにちかお以外の一年生が彼女しかいなかった、というのが理由なのだけれど、可愛いよね牧誓。
「バリサクに憧れて入部」した彼女だけど、三年間アルトサックスでした。
一年のときはバリサクの晴香部長に懐いてる姿が何度か目撃されています。

3 16

おはこん☀雪(*˘︶˘*).。.:*♡
宇宙戦艦ヤマトF.Cコミュティのみなさん
今日も一日お疲れさまでした。

このあともどうぞよろしくお願いいたします🥰

0 2

おはこん☀大和(*˘︶˘*).。.:*♡
聯合艦隊が帰投しました⚓️
今日も一日お疲れさまでした。

このあともどうぞよろしくお願いいたします(`・ω・´)ゞ

0 7

展、眼福でした。デカいパネルで見る描き下ろしkis可愛すぎるし画家さんの色使いが凄すぎて圧倒されました。

13 251

最後の最後までカミーユの髪型と和解できませんでした。最終回でええぇぇ???ってなって色々と吹っ飛んでしまいました…カミーユ…

60 278

近くのセブンに昼に行ってみたが、在庫は余裕でした。

2 138

ペガサス幻想でお馴染みのボーカルのNoB(山田信夫)さんが他界されたとのことで。
幼少期〜絵のお仕事でも再三お世話になった聖闘士星矢には欠かせない大事な一曲。
フランスのジャパンエキスポで現地の仏人と一緒に熱唱したのはいい思い出でした。
特撮含め沢山の歌をありがとうございました。

5 19

『ちはやふる』遅ればせながら藍沢家の親子の絆が描かれた5話の感想です。内田有紀さんの母としての葛藤や愛情の深さに胸を打たれた素晴らしい神回でした。

10 150

とりあえず「描け」と言われた気がしましたので
取り急ぎ作成しました。

ちな、水着リップさんはお呼びできませんでした。
(号泣)



15 47

作業中に滅茶苦茶聴かせて貰っています。こんなにもお洒落で優雅なS.O歌ってみたを初めて知ったので衝撃でした。他のS.Ocoverも素敵。
https://t.co/s6Pl9si5iQ

45 199

C106で頒布予定だった蓮ノ空綴理の新刊は間に合いませんでした。当日は無料ペーパーを予定しています。本当に申し訳ありませんorz

10 51

→「メルヘヴンのキャンディス見たいっす」
MAR(メル)好きだったなぁ…。異世界転生の先駆けというか、当時は超王道少年漫画というイメージでした。あの頃はハロウィンとペタとドロシーが好きでしたね。キャンディス今見ると最高のデザインだなと。

63 474

ソウルキャリバー4の
「ソフィーティア・アレクサンドル」
ゲームに疎い自分なので失礼ながらリクエスト頂けるまで存じ上げませんでした。ただ描きたい箇所があった、それだけです。

28 216

こんばんは。お盆ですが、働いている方はお疲れさまでした。
「久しぶりに、あなたと一緒に過ごせるね。溜まってるなら、今すぐしよ?」
お風呂から上がったチアリーダーちゃん。我慢できなさそうに脱ぎ始めています。
あなたは、もちろん……。

108 2861

素敵な原稿をありがとうございました!
最初は昭和特撮な雰囲気にする予定でした。
特撮フレームが横尾先生と親和性が高い…
薔薇は同化してましたね。
自販機のソフビが欲しくなります https://t.co/7XRemsQpm9

2 8