繭期の方々からRTいいねたくさんいただいてて恐縮です… 描き途中の時のこれも気に入ってたから載せておく(これはこれで絵画っぽさがあって好き)

4 8

松本竣介 《せみ》1948年3月 個人蔵
竣介が息子の絵に発想を得て描いた作品です。以下は竣介の言葉です。
「この様な素朴な感覚の中に絵画的に純粋な効果を発見することは画家としての喜びである」
愛情をもって子どもと接する日々の中で絵画への新たな視点を得た竣介の姿をみることができます。

2 5

ストロボはほんとに綺麗で繊細な作品だったな。まるで絵画を見ているような感じだった。一巻の表紙絵がほんとに好きで、最終話の儚さが好きだった。個人的にヲタみんのCalc って曲を聴きながら読んでます。

3 2

"teamLab Plandts TOKYO https://t.co/R89FoZOXDf"
2020年秋までの限定オープン体験型ミュージアム

7つのデジタルアート作品で絵画の中に没入する

我が息子初のアート体験👶

作品はコンピュータプログラムでリアルタイムに描かれる
予めプログラムされた物では無い
今この瞬間は2度と目に出来ない

3 12

チャン時空のアサユヒ兄弟の両親、日野アオイと日野アカネ!
夫婦で絵画教室を営んでいるよ!

0 5

少ない色数で同時に8色程度しか使えない88時代のPCゲームドット
目の錯覚を考慮した色の配色、ガチで狂気レベルだと思います
実際の絵の具で絵画学ばないと絶対描けない。
98版も色数少ないけど好きな色を選べるという時点で狂気レベルとは感じません、レベルが違う。

9 24

主人公の絵画シーンにも密着したので、
今度はしのぶが思い浮かんだww
自然の中で絵画って良いよね。
油絵もしくは水彩画でしょうか?
  

8 26

年賀状ラスト!

フォロワーさんの好きなポケモンを詰め合わせ。

全体的にタロットカードみたいなイメージで、白と黒みたいな真反対さを出してみた。
遊園地のような華やかな白と静かな美しさの黒。

どちらにせよ、幸せ。

水彩で絵画のような厚塗り感を出したかった。型にハマらなくて良いと。

5 26

ロブ・ゴンサルヴェス(Rob Gonsalves)(1959~2017)による作品。カナダの画家。ダリやエッシャーの作品から影響を受けて、シュルレアリスム、もしくはマジックリアリズムの手法で絵画を手がけました。錯視を巧妙に取り入れて幻想的な作品に仕上げています。2017年に自殺しました。

2286 7379

凡天太郎 「凡天太郎絵画展」
2019/2/16(土) ~ 2019/2/24(日) 13:00 - 20:00
本展で絵画作品にフォーカスを当て、晩年沖縄へ移住後に制作された仏画、琉球文化をモチーフに描いた美人画等を展示 https://t.co/XDt7XgDCyx

在庫僅少の『おんな刺青師ルリ』『番外地劇画 凡天太郎の魅力』も販売中。

31 52

けえきさん
美術品の鑑定士でディーラー、でも贋作とかも扱っちゃう系のインテリ詐欺師。イタリアの南で絵画とか取り扱ってほしい
けえきさんはお洒落なイメージかな〜😌

0 1

ちょっと前に流行ってたアプリで絵画風の加工してみた。HDサイズで保存してキャンバスプリントとかして飾るの良さそう。

1 2

鮎さん【】より年賀状をいただきました。日本神話のアメノウズメさん、まるで絵画を見ているような美しさと神聖さ…儚気な表情と細部の模様、花まで全てが綺麗で見惚れます。表面のロゴがゴシック調でお洒落…噂の鮎さん専用のデザイン…!大切にします、本当にありがとうございます🙏

2 31

本日1/4はグラム&バルムンクの誕生日🎉ロンゴミアントが姉妹の為に花飾りをプレゼントしてくれました🎁色合いも新しい衣装にバッチリ合い、二人の装いはより華やかに・・・😍素敵なプレゼントを貰えて喜ぶ二人の姿は、まるで絵画に描かれた天使のような美しさなのでした💕#ファンキル

220 712

タッグマッチネタになった時に,格ゲー風登場シーンを妄想して作ったもの
芸術家のモカさんとペアになったので絵画っぽく

46 160

紫苑さん( )から素敵なクリスマスプレゼントを貰ったのです✨
2人ともすごい美少年!!
紫苑さんのイラストタッチで絵画のように見えるのがまた更に素敵…!額縁に入れて飾りたい!!!!
本当にありがとうございます〜〜、!!!!!😭✨

1 3

クレヨンで絵画風に描いてみようと思ってユリカ様描いてたんだけど、顔描いたらコレジャナイ感が…

0 1

コンラッド・ヨン・ゴードリー(Conrad Jon Godly)(1962~)による作品。スイスの画家。塗料を厚く塗ることで、アルプスの山々を大胆な筆致で巧みに表現しています。山の地形を厚さによって描き出しています。美術学校で絵画を習い、卒業した後は写真家として活動していました。

74 390

『メアリーの総て』公開記念で特別展を梅田のシネリーブル様にてしていただくことになりました!
12/15〜28まで絵画作品を展示。
15&16の2日間のみ物販もさせていただきます。
映画は12/15から公開!

13 12