//=time() ?>
水着なぞ描けんからと暑中見舞いは自分をごまかして描いてたのですよな(画像は2017年ごろ)
バランス云々は描きながら修正していくとして
すさまじい進化ぢゃ
ミノル兄貴さん【@minoruaniki】から線画をお借りして好き放題塗らせていただきました~!自分にはない線の流れをなぞって塗るの楽しかったです。ボリューミーゴージャスな🦋のボア部分や手つきがたまらなく📺の悪そうな笑みと足先までのスマートさがキマってて素敵~。おちり
https://t.co/rmufIJB3Py
なんと!!やづやさん(@yaduya_33 )とラフ交換させていただきました!!!!!やったーーー!!!スタルキッドくんラフの時点で完成されすぎててほとんどなぞるみたいになっちゃったんで、せっかくだし線画2種類用意してみました!!
素敵ラフありがとうございました!!😭🙏✨
おけいばでよく見るアレ。
実はこのゼッケンのフォントって非公開でして、あらゆる競走馬の写真から各文字を拾って、犯行声明文みたいになったフォントたちの上からペンでなぞる謎の作業をしてました🏇🖌️
#常詠コンテスト 滑り込み参加します✨
たまには真逆も良いものだ😈
⇦自分の世界観
『この素晴らしい世界にハートマークを届けるのよ💕』
⇨真逆の世界観
『この終末の世界にハートなぞいらぬのだ!💔』
【既刊】その芽はいつか大輪の
にじさんじ甲子園2023 まめねこ工科高校の本
メインはレオス、笹木、若女将
配信エピソードをなぞるのではなく余白を補完する感じの本です。ぜひ配信を見てからご覧ください。
BOOTH:https://t.co/fesiTycdj2
メロンブックス:https://t.co/EjbLz7Na7j
copainter凄すぎてどう対策していいか分からない🥲
①透かしあり元絵
②透かしの上から適当になぞる(手はフリー素材貼っただけ)
③AIで線画抽出(絵柄が少し変わるけど違和感少なめ)
④AIで適当に色指定して…完成しちゃったよ(なんなら元絵より上手い)どうしよう!!😱
【昔作ったキャラ】
人差し指でなぞりあげられただけで叫んでしまうほど弱い足の裏を、生意気な新入社員の爪先コチョコチョが襲う!今ドキの新人に生半可な気持ちで説教すると、大変な事になるようで...。
絵描くのもプラモ作るのも基本的に苦行です。
基本めんどくさがりの私なぞは特に「早く完成させたい」「完成したの見たい」って気持ちも出てきます
だが それが いい
って事で「苦行を楽しめる感性」が身につくと長続きして上達できるんじゃないかと思いました まる