//=time() ?>
クリスタの頭3Dを始めてアタリとして使ってみた。
下描きなしで一気に線画に行けそうな感じはあるし、パーツバランスをとる時に便利だなと思う反面、自分の中にある創作ならではの感情の部分が入れられるのかという心配もある。
顔は位置関係いじって自分の素体作るのはありか…
インスタで見つけて一目惚れしたガラスを使ったアクセサリーブランド、glassic charm様とコラボさせて頂きました!
どれもガラスならではのツヤツヤと、ときめき爆発なモチーフがめちゃくちゃに可愛いから是非チェケラ!
アメリカのブランドだけど日本にも送ってくれます!📦✈️… https://t.co/19nhd6ejwR https://t.co/S02RUa1e8b
アマプラで『みぽりん』視聴。
…いやー…凄い。インディーズ映画ならではだねー。
宣伝文句の『ラスト10分全てがぶっ壊れる』に偽りなし。(動揺)
てっきり『ミザリー』の様な映画だと思ったら予想の後方斜め下の展開だった。ヲジサンの貴重な返して欲しい(褒め言葉)。
#クソ映画
漫画時代のアリスちゃんは10年前に描いたので
画力とか色々気になる所あるけど……
原案や設定、アリスのデザインなど今でもすごく好きだから
今回のゲームでは全てをパワーアップする感じで製作してます❤
あえて当時の演出を今の画力でやったり
ゲームならではの動きのある方法も取り入れてます♪
スターレイルのイベントに行ってきました!✨30分と短い時間なのにプラネタリウムならではの映像の投影や全員参加のクエストなどボリューム満点でとても楽しめました!
パペットは一緒に行った妹のだけど、写真撮るのに自分の手が写らないのが良い〜💖
#ホテルレバリーVIPルーム
#崩壊スターレイル
17日まで!!終了間近!!
⋰
📢 #月乃ウェブポン 第二弾🎀
⋱
ハズレなし!
ウェブポンならではラインナップのグッズがガチャポンできます✨
🌐海外の方も回せます!!
販売ページ
🔗 https://t.co/gD76wmZTsh
3月14日配信開始
『異種婚 秘密のベビー~メイドは獅子王に見初められ、溺愛される~』の作中から抜粋✨
百門先生の可愛くてHOTな世界観、森原八鹿先生の瑞々しいイラストを漫画にして引き継ぐこと…自分にできるのかドキドキしながら楽しく描いてます☺️
「コミカライズならでは」をお届けできれば…💕 https://t.co/rBMxG0zcfe
こういう歪み、面とエッジに主従がないポリゴンモデリングならではのものですが、意匠CAD的には発狂モノなんですよね。(というか大きい面を基準として作れば原理的に発生しない)
一方で、板金プレスの歪みっぽくて妙なリアリティを帯びる瞬間もあるので、案外ありなのか?とも思ったり…。
邪神ちゃんフェス2のサークルカット、インベーダーズ!!とハイドロの根っこは合体スペースならではの連結イラスト仕様です!
果たして並んで掲載されることはあるのか!?乞うご期待!
#邪神ちゃんドロップキック
HG020ジム入手。
01年、HG初期のキット。
この頃は「デザインだけ今風にしたモナカキット」という設計思想。
腕・脚の正面にパーティングラインが来たり、関節の作り込みが甘かったり、色分けが中途半端だったり、今見ると問題点が多い。
でも何故かジムだと許せてしまうのは、量産機ならではの強み?w
J庭55の新刊入稿した✨
なにも問題ありませんように😇🙏
今回、両方から読める本を作りたくて途中から原稿逆さまにしてるから不安w
紙本ならではのことをしたかったんや
【再掲・上弦弐と参】今日は何して遊ぼっか。(1/3)
☆縁が黒と同居している設定☆
弐と参はどちらにも兄っぽさ弟っぽさがあって良き相棒、親友になりそうで大好きです。
鬼の時間感覚ならではというか、弐の性質がおおらか寄りというか…
あーーー面白かった!謎アクセも、ヘリの強風具合も、横浜の美しい街並みも、デートの歌も、手を繋ぐ指も、浮かれまくる黒沢も、前向きに行動する安達も、アニメならではで😭🙏 次週、心が読める事を黙ったまま付き合うのか否か…あーー楽しみ!
桜島フェリーのうどんを食べ損ねたので桜島小みかんソフトクリームを食べようと桜島火の島めぐみ館に向かっていた時に見た桜島ならではの電光掲示板(標識?)
https://t.co/h1vuRZenAt
ていうかこれ日常なんですか( ̄▽ ̄;)
この間大きめの噴火があったからたまたまこの表示ってわけじゃなくて?