//=time() ?>
約半年で余裕で100枚以上描いてました…。
カラーだけでも80弱。
半年かけて塗り方を模索していたのでそれぞれ違う手法で塗ったものを。
完全なアナログ塗りから少しずつデジタルっぽさを取り入れられるようになったかなぁと思ってます。
#2020年の絵を振り返る
<ありがとう‼️>
善逸「そうだよ、やっと笑わせてくれた〰️、ありがとう。」
神(私笑))「善逸、普通つまらん。」
善逸「ギャァァァ‼️つまらんて難なくの、てかこれデジタルだよね?」
神(私笑))「なにか?」
善逸「アナログでも塗っておくれよ‼️」
はのでアナログ塗りは、夜にね。
ハンコ作ってもらったよ~!!🥳🎊🎉
サインする代わりに、こう、端の方にポンとさりげな~く押そうと思ったので1cm×1cmのちっこいサイズです💡
朱肉要らないので気軽にポンポン押せるヨ㊞
絵は久々のアナログ塗り!セリアさんのコピック的なもの楽しい!
#おたクラブでつくったよ
@rarako09 今回に関して言うと、煉獄さんはアナログ塗りでひたすら塗って、ラスト3割ライティングやエフェクトをデジタル処理してます
本当は影や中間色もデジタル処理すればもっと綺麗に早く塗れるんでしょうが、この辺はアナログ脳の性というか、勉強ですねwいつかまたやりましょう!🍺
アナログ塗り(水彩色鉛筆)失敗したのでデジタル塗り
水彩足はいい感じにぬれたの…あしだけ…
本当はハロウィン🎃描こうとしてたんだけど気付いたら11月なってたから冬っぽい感じにしたよ⛄️ https://t.co/0P5fwEpbAp
アナログ塗りすると少女漫画の手癖めっちゃ出る_:(´ཀ`」∠):_
オリキャラ智瀬の大正風。上着は鴉天狗の羽を織り込んだレーモーちゃんちゃんこ(違う)
#黎月絵蔵
Adobe Frescoをリリースから使い続けて早1年、「やり直しのきくアナログ」というスーパーチートなイラストソフトで最高だよ…色鉛筆もクレヨンも水彩も油絵もインクもあるよ…アナログ塗り派に、これ以上なくおすすめだよ…というまとめ(アナログっぽい絵を選出)