あと劇中ではちゃんとフィットしてたけど、おもちゃだとヘルメットパーツが浮いててグリッドナイトの顔まわりに添えられてるだけって感じがしてたのも不安要因の一つだった・・・

0 0





(我が創造主)
 このシーン漫画だとでかい骸骨というよりは「大量の骸骨が組み合わさって巨大な骸骨を形作ってる」って感じだったんだがなぁ・・・

まぁそれやったら作画班が死ぬか・・・・

0 2





(我が創造主)
流石に漫画みたいに直接は描けないか・・・
血が出てるとはいえはっきり見えないから深刻さ薄れちゃってるのがなぁ・・・

旧アニメだと謎パワーで体内に手を突っ込まれていじくりまわされるとかしてたが・・・

0 1


12,13日目 135松
3期見返してたら猛烈にやりたくなったので、今更アニメ感想!
模写のいい練習にもなるし、これもやっていこうかなぁ。

1 5



<タイトル>

<話数/点数>
7話/80点
<コメント>
熱い戦いだったな( ᐛ )もう普通にカバディやってみたくなってきた笑 というか足でタッチとか普通の蹴りと同じで痛くないのかな?カバディはもがくという意味らしいよ笑

0 0



<タイトル>

<話数/点数>
7話/70点
<コメント>
いや、元々そうなんだろうけどこんなにSFチックだと思わなかったな。もっとゴジラに襲われて絶体絶命だー的なことを期待してた。アーキタイプとかマジで意味わかんないw

2 3

 
メイドインアビス完走!!
最終話のナナチ…お前そんな過去あったんか…
最初は正直キモいと思ってたミーティも回を重ね、色々分かってくうちにいいキャラでかわいいやつやな…って感じる

あとボンドルドが出てきた時に一瞬アヴィケブロンに見えたの自分だけ?

1 2

ダイの大冒険、アニメ感想ラクガキは断念します。
原作でも好きなマトリフ師匠回の録画に失敗していました…。恐るべし氷炎結界呪法!!(関係ない)
実はダイの記憶喪失回も失敗していましたが、Youtube公式の限定配信で視聴できました(^^;

0 5

からサーアニメ感想その④
6年後の鳴しろ…💞💞💞
ラブラブですよ。
カーテンコールで大団円!みな、自分の演目を演じきったんですね、ありがとうございました!

7 17



<タイトル>
リベンジ
<話数/点数>
2話/95点
<コメント>
圧倒的覇権。OPも良し作画も良し笑いあり涙あり。熱い展開あり、可愛いゾンビたち。まさか白竜さんがゲストで出てくるとはw 毎週期待しかしてないから!! https://t.co/iNJSWIFY8R

1 5

宝来來と申すもの!
來ちゃん、らいさん自由にお呼びを!
1月21日
ヒ・ミ・ツだぜ!
田舎だぜ!
タメ👌
イラスト、アニメ感想、小説更新等等
ヤバい垢はむり、

0 0

『86-エイティシックス-』
「少女は涙と共に。少年は死と共に。」
こういうキャッチコピーは好きだけど、なんだか1話はよく分からない。
「有人の無人機」に乗る86と呼ばれる少年少女(要するに人とみなされてない)と、軍人のエリートとの物語といった感じか。

0 1





(我が創造主)
カピバラ見てると幼少期に読んでた『ワンプのほし』って絵本を思い出すんだよなぁ・・・
 結構子供の頃でも考えさせられるお話だった。

「これ知ってる!」って人はどれくらいいるだろうか・・・?

1 1

2期アニメ感想まとめ(※千ゲ)

107 678





AIの暴走に対して博物館で埃をかぶっていたロボットが切り札になるって『アトムの最後』を思い出すな・・・

(我が創造主)
 反乱を起こしたロボットとアトムがバトルを繰り広げるのを期待して読んだら衝撃のラストで唖然としたのを覚えてる・・・

0 0

『美少年探偵団』
西尾維新×新房昭之×シャフトの約束された布陣。
主演は坂本真綾(化物語の忍)、村瀬歩(代表作なんだろ、新世界よりの青沼瞬が個人的にピンとくる)
美少年たちが全力で美少女の悩みを解決する話のようです

0 0

1話
「愛って何なんだー!」
「あなたの心いただきます。」
5人の青年たちが女王に人間界で愛著を集めるよう命令され物語が進んでいく。なぜか終始笑わせていただきましたwSNSでの酷い誹謗中傷をあの世界観で表現していたのは面白かったです。

2 13

1話
史実とは異なる歴史をたどった明治時代の日本を舞台に、政府お抱えの処刑人組織と政権打倒を掲げる反体制派組織の争いが描かれる本作。味がある作画も良く、明治時代の雰囲気を崩さずにプラス要素何かあるので普通に面白かった。今後の展開次第ではもっと面白くなるかも。

0 13