//=time() ?>
「リファイン画を描いているが途中で止まっている物」
■サタンビートル
ウルトラ怪獣には昆虫系の怪獣が数体存在するので、それぞれがどの程度、昆虫度数を残しているかでリファインしてみたい
この「サタンビートル」では、一番に昆虫度数が低く人型に近いシルエット
【ウルトラQ】放送57周年おめでとうございます㊗👏
「ウルトラ怪獣」の歴史の原点。
【古代怪獣ゴメス】、全ては此処から始まった。
折角なのでモノクロver.も('ω')ノ
#ウルトラQ57周年
#古代怪獣ゴメス
19.ウルトラ怪獣擬人化計画
こちらはPOP版。
皆さんが知ってるのは
駅メモとコラボした
ギャラクシー☆デイズ版(後の怪獣娘)
…だと思います
POP版は全巻揃えてて、
結構面白かったです!
ギャラクシー版も欲しい…
#ウルトラマン #ウルトラマンタロウ #ウルトラ怪獣
目つぶし星人 カタン星人を描きました!
目つぶし星出身...ではないです
無関係の人を利用し暗殺を企てる卑劣漢 そんな卑怯ものにタロウ怒りの一撃、ウルトラダイナマイトが炸裂!!
タロウの代表的な技ですが本編での使用はこいつのみだったりします
ウルトラ怪獣の擬人化が主ですが強いて特徴があるとすればお気に入りの怪獣を高確率でショタにすること(ショタコン
#作品を載せて自分の作品を知ってもらおう