In the Aeroplane Over the Sea(1998)
アメリカのロックバンド、
ニュートラル・ミルク・ホテルの2nd。
アンネの日記に着想を得た幻想的な歌詞に
民族楽器が異国情緒を添える。
オススメ曲
3. In the Aeroplane Over the Sea -雲上のラブソング
6. Holland, 1945 -戦火のカーニバル

0 9

Tetsuyaさんにオススメの今日の一曲は…
「Set The World On Fire」
です!


https://t.co/2NxOjTZNWE

🤘😆「🔥世界に火を着けろ‼︎🔥」



0 51

去年の野音の『DISSENSION』もカッコいいパフォーマンスだったなぁ😆「まだまだいくぞ🤘DISSENSION~~‼️」今年の野音は何を演奏するのか楽しみ✨

GMHSさんに今日オススメのNEMOPHILAの曲は

『DISSENSION』

です。

https://t.co/Lyv0zl8qVz

1 33

Brothers & Sisters(1973)
アメリカのサザン・ロックバンド、
オールマン・ブラザーズ・バンドの5th。
メンバーが相次いで2人亡くなる悲劇を乗り越え、
初のチャート1位を獲得したヒット作。
オススメ曲
2. Ramblin' Man -俺は根無し草
6. Jessica -愛娘とジャンゴに捧ぐ

1 4

いよいよ今週金曜日は野音🤘🎸🎶天気予報が雨予報だそう☔️有観客というのは良かったけど、やっぱり晴れのステージでパフォーマンスして欲しかったなぁ🙏😌
CSで早く観たい✨

GMHS さんに今日オススメのNEMOPHILAの曲は

『DISSENSION』

です。

6 73

Tetsuyaさんにオススメの今日の一曲は…
「Dystopia Symphony」
です!


https://t.co/2NxOjTZNWE

miyakoさんのクラシックプログレ🤘😆 カッコいいっすよねぇ👍✨



0 47

3×3×3(1998)
日本のサイケデリック・ロックバンド、
ゆらゆら帝国の4th。
ノイジーなギターと3匹の奇っ怪な生き物が
醸し出す生々しい世界観があなたの感性を錆付かせる。
オススメ曲
2.昆虫ロック -あばら剥き出し
5.発光体 -脳汁ドバドバ

1 17

OMORI OST(2020)
引きこもりの少年が奇妙な世界と現実世界を
行き来するRPG、OMORIのサントラ。
海外製だが、『ゆめにっき』をはじめとした
日本の作品からの影響がやたら濃い。
オススメ曲
・World's End Valentine -ウザい人の曲。
・DUET -儀式

0 7

News Of The World(1977)
イギリスのロックバンド、クイーンの6th。
人気バンドになり、観客を盛り上げるアンセムが
必要だと感じたバンドはシンプルで力強い名曲を
作り出した。
オススメ曲
1. We Will Rock You -ズン!ズン!チャッ!
2. We Are the Champions -不動のラストナンバー

4 27

もちろん最近の新曲もカッコイイんだけど、『SORAI』や『OIRAN』、『雷霆』といったネモ初期の曲もやっぱりカッコイイなぁ🙌

GMHSさんに今日オススメのNEMOPHILAの曲は

『SORAI』

です。

https://t.co/Lyv0zl8qVz

3 28

Queen II(1974)
イギリスのロックバンド、クイーンの2nd。
ブライアン作曲の『サイドホワイト』と
フレディ作曲の『サイドブラック』で構成された
怪しく華やかな2枚組。
オススメ曲
9. March of the Black Queen -葬送行進曲
11. Seven Seas of Rhye -伝説の王国

3 19

テトちゃんオススメ曲😊
曲調がすこすこのすこ

0 1

Use Your Illusion II(1991)
アメリカのロックバンド、
ガンズ・アンド・ローゼズの3rd。
4年の期間を経て"I"と同時発売された
内省的でしっとりとした『静』のアルバム。
オススメ曲
1. Civil War -流れる血
4. Knockin' on Heaven's Door -ボブ・ディランのカバー

1 10

Tele7さんにオススメの今日の一曲は…
「Dystopia Symphony」です!
➡️ https://t.co/CFiS2agiDq

MIYAKOさん 誕生日おめでとうございます🎉㊗️


https://t.co/hVJ2RnsrdK

0 65

Tele7さんにオススメの今日の一曲は…
「Dancing With The Devil」です!
▶️ https://t.co/W4pPNCXjgz


https://t.co/hVJ2RnsrdK

0 46

Weezer(2001)
アメリカのロックバンド、ウィーザーの3rd。
なんやかんやあったが、4年半の月日を経て復活。
ノイジーなギターサウンドを背にした
キャッチーなポップチューン集。
通称『グリーンアルバム』
オススメ曲
2. Photograph -おーべいべー
4. Island In The Sun -ネバーランド

6 26

Black Market(1976)
アメリカのジャズ・フュージョンバンド、
ウェザー・リポートの6th。
アフリカ音楽の要素と効果的な環境音が
エキゾチックな風景を聴き手にイメージさせる。
オススメ曲
1. Black Market -ウィーンの闇市場
3. Gibraltar -海峡を越えて

1 11

mayuハラ同級生コンビのボーガルが聴ける貴重な曲😆🎶めちゃめちゃカッコイイ👍✨個人的には、21年の6.19Soko to Koko配信ライヴの時のmayuさんと葉月さんの髪型が好きだなぁ🥰

GMHSさんに今日オススメのNEMOPHILAの曲は

『Blooming』

です。

4 58