成長期から完全体までオリジナルデジモン描いてみた!
究極体想像できなかったから誰かこの子の究極体創作してくれたら嬉しいかも!

1 9

メイクーモンの幼年期後期、ネコノシタモン

最初はゴチャゴチャ描いてたけど、最終的には葉っぱの舌(花のネコノシタ=葉が猫の舌の様にざらついている事に由来)と、尻尾の先に花を咲かせるだけに落ち着いた😸

   

0 1

アイ、マコ、カード化おめでとう🎉(TLに流れて来たのを見たので。)

“花草現実バーライロ・リアリティ🌹”では、アイのパートナーはケマンソモン、マコトのパートナーはシャムサクララモン。

    

0 0

番長キュートモン
バンチョーではない
やはり本人は強いつもり
自由になれた気がしたキュートの夜
 

9 29

『ラムダモン』
月と太陽のような、相反する二者のデジソウルを互いの努力で高め合い、友情の名のもとで融合させた時のみに顕現する、勝利の化身。人の"想い"をエネルギーに換えて闘う。


18 77

     シラヒゲソモン 究極体・聖竜型・データ種・JT・WG

チンロンモンがP-進化した姿。必殺技は、縁が糸状に切れ込んだ花弁を振るって巻き起こした暴風と共に雷雨を齎す「白髭草雷(しらひげそうらい)」⚡️⚪️🐉

0 2

Owlmmon.
Level: Perfect.
Type: Bird Man.
Attribute: Virus.
Field: Nightmare Soldiers. Wind Guardians.
Evolves From: -
Evolves To:-

A Flying Warrior of Darkness who maintains a righteous heart.

1 5

  頑丈な貝殻と巨力な毒を持つコヌスモンです。イモガイとシェルモンを組み合わせた感じです!

1 6

  エアドラモンの進化系のイメージで描いた「ストームドラモン」です。エアドラモンの完成度が高いのであまり大きく変化はさせてないです

4 8

  高速飛行も得意なホウジャクモンです。ホシホウジャクをモチーフにしてます。以前より形をしっかりさせました。

1 9

  小さな体に強力な電気エネルギーを体内に溜めているエレキビーモン。以前のものから顔と胸、翅の形を変えてます。

1 9

  ミサイルの様に突撃するイナンダモンです。以前よりマグロやカツオっぽい感じに変更しました

2 10

蒼海幸雅とパートナーの自分のオリデジのミハエルモン究極体戦闘形態
一匹狼で不愛想であるが手を差し出す優しさを持ち合わせている 幸雅自身は喧嘩に強い
拙宅っこの中ではサポートが冷静で得意
ミハエルモンは神官形態もある

3 3

  木の葉に擬態するヘラオモンです。ヘラオヤモリがモチーフです

3 9

      セトクレアモン

セトモンがP-進化した姿。一見容姿は禍々しいが、花言葉「優しい愛情」の紫御殿の姿へ進化しただけあって、憎悪のパワーは中和され、愛情深いデジモンになった🟣

1 3