ショーシャンクの空にのカメラマンは、
巨匠ロジャーディーキンスです。

近年は
スカイフォール
ブレードランナー2049
1917

アクション、SF、戦争と全てのジャンルでカッコいいカメラワーク。なんと言ってもショーシャンクではラストの涙を誘うのはやはりあの景色。

18 44

シン・ウルトラマン
オープニングからBGM、怪獣のデザインにカメラワークとウルトラマンに対する制作陣の愛を感じる映画でした😂
未知の絶望だったシン・ゴジラに対し未知の希望が到来したら、それに対する反応も上手く描かれてたと思います
あとは山本耕史演じるメフィラスの胡散臭さが絶妙でしたね..

1 11

ウルトラマン観たいけどどれから見れば…って人は本当にウルトラマンXがおすすめです!

地球防衛軍!話数も22話!1話完結!
圧巻のカメラワーク!中村悠一さん!高橋健介さん!

他の作品と繋がってないから他作品見てなくてもいける!※先輩ウルトラ戦士のゲスト出演はあるよ!

1256 2297

このカードの素晴らしいところは私の推しワンツーがセットで登場しているところなんだよねえええ!!ほぼ絡まないであろう二人なのに!身長差が分かるの超貴重だよこれ!😳✨(立ち絵は知らん
でもカメラワーク(?)後もう少し上の方に移動して欲しかったな折角のヒースの麗しいご尊顔がー(;Д;)

0 0

瀬瑠華さん、おはようございます(´ω`*)
ヴァルキリーを背景にしているから、カメラワーク、大変そうですね…ヽ(・ω・)/ガンバッテネ

0 1

『健屋爆誕ミニライブ』お疲れ様でした~!🫰🏻💘
選曲天才すぎて終始泣いてました🥹
五等分の健屋との会話も可愛かったし、演出やカメラワークもすごかった…!これが"エモ"ってやつか…
改めてお誕生日おめでとう!健屋大好き🫂♡
https://t.co/JrcbWElRnD

8 39

おはりえる👼💖
昨日 ランクリセットきたねっ✨
今期もライト決めていこう❢❢ライトのコツは、
キラーと自分、お互いの頭を真っ直ぐ結んだカメラワークでスイッチオン❢
タイミングもエイムも分かんないって人はこれ観てお勉強だ💖
https://t.co/xaiXwB8fLL

0 15

見たけどうーん、、witの絵作りとカメラワークはとても良かったのに、内容が俺ツエーと異世界女の子に恋しちゃう厨二クセーが強くて何を伝えたいのか全然わからんかったな、、、中身がない、、

0 1

お話も面白かった……カメラワークめっちゃよくなかった⁉︎
主人公ズのスタンスの違いもよかったな……
大満足です!!!

0 2

アニメのここの演出良かったな
カメラワークと効果

俯瞰気味にすると3人の距離感とうさぎの前に乗り出す動き、声の大きさの演出も効果的に見せられる(それに対するちいハチの反応も)

1 1

『ドクター・ストレンジMoM』の縦横無尽に動くカメラワークを見て「さすがサム・ライミ!おかえりなさい!」と思った。
それと同時に『進撃の巨人』『バブル』の荒木哲郎監督のルーツって『死霊のはらわた』だったんだという事に気付いた。

0 3

今回は全体的に構図というかカメラワークに拘ってる感じ。パースが崩壊してるのは仕様。

アルミ缶の上にミカンを乗せるのはジャスティス

0 0

死霊のはらわた2

前作よりもドタバタコメディ感に振り切っている感じが爽快。幾度となく披露されるブルース・キャンベルの一人芝居は圧巻。
何者かが迫るカメラワーク、顔面に汚ならしい液体を浴びる、噴水のような血しぶき等々サムライミらしさが炸裂。
チェーンソー装備シーンに興奮はMaxに。

0 17

Netflixのバブル見終わったぁ…
結論から言うと完成度が高い、5/13日に全国の映画館でも観れるよ
まず澤野さんの音楽に鳥肌連続… パルクールで爽快感と躍動感、カバネリを制作したウィットスタジオの作画と圧巻のカメラワーク、Eevさんの op、荒木哲郎の描くストーリー、青い世界観で至高の時間でした

0 8

今日の劇的ビフォーアフター。主にカメラワークの微調整とか。さすがに2年前の下書きを今見ると、あちこち直したくなるな

1 3

ドクターストレンジ マルチバースオブマッドネス 鑑賞 ストーリー、演出、カメラワーク。どこを切ってもサムライミの味しかしないまさにマッドネスな映画だった。観客の想像を容易く超えるブルータルな展開の果てに確かなカタルシスを齎す辺りが最高にサムライミ映画だった。楽しかったです。

0 4

持ってんのよ………
(1スロット目はスクショ失敗した、というよりカメラワークのせい)

0 1

カメラワーク違うだけで確かに同じですね

1 9

【ドラゴン・スクワッド】傭兵部隊vsドラゴン。配役やカメラワーク、ドラゴンのストーリー上の立ち位置など、限られた予算の中で全体が安っぽくならない工夫が垣間見えて好印象。

0 14

3年振りの超歌舞伎観劇。
いつも以上に演者の皆様が輝いて見えました。ステキな演目ありがとうございます。
超歌舞伎でこんなに早く親子共演が見られるとは思いませんでした。
そしてカメラ屋さん。今年もステキなカメラワークに感謝。

1 5