あさぎ先生フォーミダブルの物憂げな赤い瞳を見ていたら、ますますベルクトちゃん不足を実感する。
しかし本当に美少女。改めて見るとベルクトって結構幼げに見える表情が多いかも…?

2 20

https://t.co/bbRKLAKPLY
原型機の初飛行日ということで、ガーリーのベルクトちゃんもこの日にお祝いしたいところ。
アニマとしての誕生日設定はライノ以外には無いので妥当かなと。

6 18





ジュラーヴリクの足裏
ジュラーヴリク(露語で鶴)とはSu-27フランカーの本名です
フランカーは西側が勝手に付けた名前。

↓に差分

ブラッディーメアリー様から頂きました

29 64

本日2019年9月10日(火)は、電撃文庫より「ガーリー・エアフォース」第1巻が発売されて5周年になります!
美少女×戦闘機ストーリー、その全てはここから始まりました。
そしてこれからも末永く愛される作品でありますように。
5周年おめでとうございます!

30 50

ベルクトちゃん、原作小説より色々と。
健気な性格に、神秘的な雰囲気と親しみやすさを備えているのが非常に可愛い。
戦闘時には、戦況を正確に捉える鋭さも。

8 22

MAKS2019でサプライズ登場したSu-47、素敵な写真がTLに沢山流れてきて幸せです。
というわけで(?)ガリフォのベルクトちゃんの可愛さを広めたい

16 34

ガリフォIV巻表紙絵のベルクト
15年10月の表紙発表にて、遠坂あさぎ先生によるこのイラストが世に放たれる。
神秘的さの化身たる白髪と見通すような赤目、ワンピースを着こなし可憐に決めた姿。
この頃から神秘さと親しみやすさのバランスは完成されていたのかもしれない。

5 12

今日はベルクトが亡命した日ですね…
「彼女は今、東へ飛んでいる」

10 37

ベルクトが亡命した日ということでⅣの亡命シーンを雑に再現!()

7 24

というわけでベルクトちゃん亡命から二周年!
銀色の月をバックに降り立つ姿は、まさに雪の妖精です。

9 19

依頼絵になります。ガーリー・エアフォースよりライノです。

俺は生足派ですが、ナチュストも良い。蒸れ・匂い・圧迫感などの履物の持つ良さと、履物でありながら生足の脚線美が拝めるというハイブリッドフェティシズムです。足の魅力は奥が深いです…。

82 322

夏の宴2019
https://t.co/4d8tyysSR7
8/10(土)23:00 at新木場ageHa

大橋ディスコ、MOGRA出張所にて
DJさせて頂きますー!🕺✨
めちゃくちゃ熱い夏やってくぞ😤

店長の後で【ガーリー・エアフォース】の
挿入歌を歌われた【RINA】さんの前🙌

お得なチケットは大橋まで💁‍♀️

3 1

そしてこのポーズ、間違いない…IV巻表紙だ!!
見比べてより分かる、デフォルメの絶妙さです。

2 7

履いてない…?いえ、見えてないんです。

 

109 335

ライノ「ねえ聞いて聞いて! あたし今すっごく嬉しいんだ! 今度のトップガンはあたしが主役なんだって!」

イーグル「…………ふん!」



5 28