//=time() ?>
#BOOST新刊情報 8/11に大田区産業プラザPiOにて開催される、同人誌即売会「ブースト!」にて、新刊「溺れる(3)」を頒布します。お品書きはまた今度で。
(あと表紙は前回のキジムナー本に続いて木元ハジメさんに手伝ってもらってました…ありがてえ~)
こどものとも8月号 詩人の白井明大さん(@shirai_poem_bot )のエッセイの挿絵を描かせていただいています 緑陰
今は無い2本のガジュマルの樹 好きだったターザンロープ 住んでいたキジムナーたち
沖縄の昔話に登場する、木の精「キジムナー」。
これまで多くの絵本や童話にも描かれ、沖縄の人々に親しまれてきました。
こちら田島征彦の「とんとんみーときじむなー」は、そんなキジムナーと人間の少年との交流を描いた絵本です。
続く→
かんたろ様の新作「Agu帝キジムナー」が入荷しました!大怪店で開催した妖怪シール展の妖怪シールのようです。レジェンドをモチーフにした野性味あふれる南国の妖怪でしょうか。実に80’sテイストが漂います〜!同梱推奨の送料108円です。 #シール横丁
https://t.co/ArbW0kySqF