//=time() ?>
シン・クロニクルにて
「ヴィオレット」「ロワーナ」のデザイン・イラスト制作を担当しました
ヴィオレットはあらすじでプロローグのあの衝撃を味わってからの制作スタートでした。逆に燃えました。
ロワーナは「リーハンの妹」「ヴィオレットとの絆」をどう表現するか頭を悩ませたキャラです
カオスのフル呪縛を受けながらもギアネクストで立て直す #ギアクロニクル 。
リアガードに攻撃してもスタンド出来るスキルのお陰ですね。
#ヴァンガードZERO
ユーロスペースでは書籍「青山真治クロニクルズ」の先行販売をしております📖
現在当館ではダニエル・シュミット監督『書かれた顔 4Kレストア版』を上映中。
フィクションパート「黄昏芸者情話(トワイライト・ゲイシャ・ストーリー)」では青山真治が助監督を務めています。
でも去年開発部デッキで青黒魔導具(もう死んだけど)出したし、その年の夏には零龍クロニクル(これも死んだけど)も出したから、黒魔導具のクロニクルは絶望的かね…?
でもハンターは3回、侵略は2回やってるし、モルトはスーパーデッキ含めて2回やってるから不可能ではなさそうだけど。
シン・クロニクルにて
「イコナ」「ヘルドラ」のデザイン・イラスト制作を担当しました
イコナは顔アイコンになったときに目を引くように頭部の情報が多めに、ベルみたいなものはストロボをイメージしています
ヘルドラはデザインを攻めることを勉強させてもらった個人的に思い入れのあるキャラです
「「敬愛する師から受け継いだ銃」」
アンネのいつもの銃じゃなくてギュンター隊長の銃持ってるアンネ最高すぎる 重くて持てなかったのに持てるようになったもんね……
#シンクロニクル