//=time() ?>
#所有ゲーム小説の総資産価値を調べてみる企画 No.0106
出版社:メディアワークス
シリーズ名:電撃文庫
表題:はるかぜ戦隊Vフォース 天翔ける白鳥
著者:JUKE弘井
相場:95円(ゲーム小説総計:323,250円)
サターンはビデオテープ付の箱のイメージがありますね。#レトロコンシューマー愛好会
サル3サヤカ
このキャラもHPやってた頃は100枚以上描いてた
PS2やサターンにレトロゲーという感覚は持てないのだけれど
通過儀礼に欠けるおっさんなので学生の頃に遊んだ物は昔の物
勤め人になってからは今の物くらいしか区切りが無いからか
おはようなのじゃ。今日はサターンのイメージファイト&X-マルチプライアーケードギアーズが発売された日!イメージファイトもX-マルチプライも難しいのじゃ。特にイメージファイト!妾はクリア出来なかったのじゃ。弾幕ではなく殺意の有る弾が飛んでくるのは恐怖じゃぞ
#新人Vtuver
#VTuberを発掘せよ
残念ながら手元に資料が残っていませんが、ゲーム内容が一切不明、なのに発売前の期待度が1位だったソフトだったと思います。
そのソフトが1997年の年末にサターン版として発売されました。
ちなみに画像はゲームを始めないで放置していると見れるオープニングです。こちらはサターン版。
サターンのサイズ感に指摘いただいたので、修正してみました。確かに、前のだと茜ちゃんがでかすぎるw
←AFTER
⇒Before
修正はしてみたけど、正確かどうかは……分からぬ…。
支援絵の修正は、出来れば出ないようにしないとなぁ…。
#ずん子と茜とレトロゲーム
#支援絵
#東北イタコ #VOICEROID
#チュワ餅 #イタコとチュワ餅
続イタコとチュワ餅シリーズ122
【イタコとチュワ餅とゲーム】
友人に付き合って
サイコトロン
とか言うサターンのゲームをやった
友人が途中でオチたちゅわ。
SwitchのグランディアHDコレクション買いました。1はサターンでクリア、2はドリキャスの調子が悪くなって未クリアのままなんだよなぁ。なんていうか、王道の展開をきっちり描けるってスゴい事だなと改めて思わせてくれるRPG。そう考えると、3とエクストリームの罪はデカい。
#ゲーム
#異形の館_設定資料
Saturn Brock
サターン・ブロック
ウィークエンドのNo.1ホスト。
甘え上手であざとい。その性格を活かしてNo.1まで登りつめたが、実際は女の子を財布としか思ってないド屑。
自分のことを世界で一番可愛いと思ってる。ド屑。
タワマン住み。ド屑。
担当 ろじっく様
友人のツイートでサンソフト復活を知る
個人的にサンソフトといえばギャラクシーファイトとわくわく7だ!w
ギャラファイも印象深いキャラが居たが…わくわく7には印象深いキャラしか居ねぇぜ!w
サターンに移植された時は狂喜乱舞したものじゃよw
サターン版 #カオスシード ゆっくり進めてます。封印の門をクリア♪クリア絵が2種類ある♪
SFC版で謎だったヒロインが石化していた理由も語られていました。天封呪の副作用じゃなくて、時の監視者だったんですね。なるほどー。
で、因果応報シナリオ入りました。何これ、すっごく変わってて面白い…!
パンツァードラグーンリメイク
セール価格で290円✨
サターン版で大好きだったので即購入。グラフィック綺麗過ぎる‼️
サターン版、好きだった人は買って損はしないので是非購入を。
#Xbox
#パンツァードラグーン